年間休日120日!2018年7月の福岡立ち上げに携われます!
募集要項
職務概要土木分野における数値解析と情報技術およびシステム開発に特化した同社にて、事業拡大に伴う「AI・ビッグデータ分析」に関する業務を担当していただきます。
職務詳細当面は、水害や土砂災害といった自然災害の発生予測に関する機械学習の開発案件を中心に携わっていただきます。将来的には交通、スマートシティ、インフラ維持管理など多様な分野において、AIと情報技術を活用した総合ソリューションを提供できるよう事業拡大を進めていただく予定です。
顧客(建設コンサルタントや大学、独立行政法人など)のニーズに応じた機械学習モデルの設定・開発やビッグデータの処理・分析などをチームメンバーとともに遂行していただきます。
担当していただくフェーズは、顧客折衝や要件定義、実際のプログラミングまで幅広くあり、エンジニアとしてもスキルアップをはかっていただける環境です。
事業内容
2000年に設立した同社は、社会インフラ・防災・環境・サイエンスに関わる数値解析及び情報システムの技術サービスを提供する企業です。「水」を中心とする「数値解析」と「システム構築およびデータ処理」を二本柱に、河川・砂防・ダム及び海岸の各インフラ整備事業分野において、「土砂水理、海岸水理、環境水理、氾濫・防災、システム開発、環境関連GIS、防災GIS、データ処理」の専門技術を活かし、建設コンサルタント業界における数値解析と情報処理のプロフェッショナル集団として、着実に発展してきました。
また、解析技術・情報技術を融合し、サイエンス部門(技術開発支援)サービスも展開し、研究的要素を有する開発プロジェクトや、その成果プロダクトの高度化・合理化のソリューション事業に取り組んでいます。
- 職種
- 【福岡】AI開発エンジニア
- 応募資格
- 【必須】
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・AI、機械学習またはデータ分析の実務経験
・機械学習ライブラリ(Tensorflow、Caffe、Chainerなど)の開発経験
・データ分析(回帰分析、クラスタリング、決定木、SVMなど)の知識
・統計解析ツールを活用したデータ分析の実務経験(Excel、R、Python、Matlab、Scilabなど)
- 求めるスキル
- ・セルフスターターの方
- 勤務地
- 【九州】福岡県 福岡市博多区
- 勤務時間
- 9時30分~18時00分
- 想定給与
- 600万円~900万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、年1回海外旅行、年1回国内旅行、永年勤続表彰制度、資格取得奨励制度(社会人ドクター等)、スキルアッププログラム、スキルアッププログラム
- 休日/休暇
- 土日祝日、夏期休暇、リフレッシュ休暇(2年目以降)他 ≪年間休日120日≫
※有給休暇10日~20日(閑散期は有給をまとめて取得可能)
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社ハイドロ総合技術研究所
- 事業内容
- 社会インフラ・防災・環境・サイエンスに関わる数値解析及び情報システムの技術サービス
- 本社所在地
- 〒530-6126 大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル26F
- 設立年
- 2000年3月
- 従業員数
- 70名
- 資本金
- 9000万円
- 平均年齢
- 35歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから