小さなクルマ、大きな未来。創業110年。次の100年を共に創る仲間を募集します!
募集要項
職務概要軽自動車、小型自動車に強みを持つ同社にて、四輪車の電装設計に関わる業務をおまかせします。
職務詳細●ワイヤーハーネス(低圧、高電圧)の開発・設計
・ワイヤーハーネス設計構想の立案
・経路計画、回路計画・設計
▼募集背景
同社は二輪車・四輪車の双方を生産する世界でも数少ないメーカーであり、双方の技術を応用した独自の製品開発を行っています。これにより多くの「スズキらしい製品」や「スズキならではの仕事の進め方」があり、これらを担う次の世代の人財を募集しています。
特に電装系は技術進化が著しいので、専門スキルを活かすことができる分野です。
最新技術を駆使して次世代の人々に愛されるクルマを作りませんか?
事業内容
◆愛され、信頼される「Sマーク」とともに。
1909年(明治42年)鈴木式織機製作所として創業、1920年(大正9年)鈴木式織機株式会社として法人設立以来、着実にその歩みを止めることなく、今日まで成長してきました。
戦後いち早く社会に迎えられたバイクモーター「パワーフリー号」。本格的125ccの二輪車「コレダ号」。そして現在の日本のモータリゼーションの先駆けとなった軽四輪車「スズライト」。いずれも当時の先進技術を駆使した画期的な製品でした。
そして今日では、二輪車、四輪車、特機製品を中心に、人びとの暮らしとともに歩んでいる同社です。日本のスズキとしてだけではなく、世界のスズキとして多くの国の方々に愛されるまでになっています。
同社は世界で愛され、信頼されるマークとともに、これからも前進し続けます!
- 職種
- 【静岡】ワイヤーハーネス(低圧、高電圧)の開発・設計
- 応募資格
- 【必須】
下記の技術的な基礎知識または開発経験をお持ちの方(3年以上)
・3D CADを使用しての経路設計、もしくは2D CADを使用しての回路設計
・電線、コネクタ、プロテクタ、電源ボックスなど、ワイヤーハーネス構成部品の設計
◆自由に自分の意見を主張できる、技術者が活躍しやすい風通しのよい職場です。設計者は、任された部品について、自身で設計コンセプトを決めて”デザインレビュー”で発表し、知見のある先輩設計者と議論を交わす事で、よりレベルの高い設計へと磨きがかけられていきます。
◆新しい技術へ挑戦する職場です。従来の自動車技術の経験や発想を超えて、多様な専門技術を必要としています。たとえ異業種からの転職者であっても、これまで経験してきた専門スキルを活かして、新しいクルマ技術への挑戦に力を発揮できる職場です。
- 求めるスキル
- ・主体的に考え、行動できる方
- 勤務地
- 静岡県 浜松市南区(高塚町300)
- 勤務時間
- 8時45分~17時30分(フレックスタイム制度あり)
- 想定給与
- 400万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤車両購入補助・購入資金貸付、財形貯蓄、住宅資金貸付、従業員持株、退職年金、生活協同組合、研修センター、医務室、体育館、総合グラウンド、テニスコート、独身寮、他
- 休日/休暇
- 【年間休日121日】週休2日制(土・日 年数回土曜出社あり)、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- スズキ株式会社
- 事業内容
- 四輪車/二輪車/船外機/電動車いすの製造、不動産事業、住宅事業、オート用品事業、石油事業、特販事業、保険事業、環境美化事業、ゴルフ事業
- 本社所在地
- 〒432-8611 静岡県浜松市南区高塚町300
- 設立年
- 1920年(大正9年)3月
- 従業員数
- 15,431名(2019年3月末現在)
- 資本金
- 1,381億6,800万円(2019年3月末現在)
- 売上高
- 2015年3月期(連結)(単位:百万円)
売上高:3,015,461百万円
経常利益:194,318百万円
2014年3月期(連結)
売上高:2,938,314百万円
経常利益:197,842百万円
2013年3月期(連結)
売上高:2,578,317百万円
経常利益:144,564百万円
- 平均年齢
- 37.8歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから
この求人に似ている求人情報
この企業のその他の募集職種
- 【静岡】設備保全リーダー(湖西工場)/スズキ株式会社
- 【静岡】四輪車・二輪車・船外機のCAE技術開発に関する業務/スズキ株式会社
- 【静岡】設備保全統括担当者/スズキ株式会社
- 【静岡】設備保全リーダー(大須賀工場)/スズキ株式会社
- 【静岡】設備保全リーダー(浜松工場)/スズキ株式会社
- 【静岡】設備保全リーダー(相良工場)/スズキ株式会社
- 【静岡】設備保全リーダー(磐田工場)/スズキ株式会社
- 【静岡】ポジションサーチ(電気系エンジニア)/スズキ株式会社
- 【静岡】CGWの設計/スズキ株式会社
- 【静岡】先行開発(燃料電池車の部品開発)/スズキ株式会社
- 【静岡】先行開発(自動運転車・予防安全システムの開発)/スズキ株式会社
- 【静岡】先行開発(EV向け制御ソフトウェアの開発)/スズキ株式会社
- 【静岡】EV、HEVの実車適合・実験/スズキ株式会社
- 【静岡】先行開発(リチウムイオン電池の制御開発)/スズキ株式会社
- 【静岡】先行開発(EV・HEV用部品設計)/スズキ株式会社
- 【静岡】社内SE(SAP導入)/スズキ株式会社
- 【静岡】故障診断通信の設計/スズキ株式会社
- 【静岡】次世代通信の先行開発(CAN FD、イーサネット等)/スズキ株式会社
- 【静岡】社内SE(基幹業務システムの企画~運用)/スズキ株式会社
- 【静岡】CAN通信、LIN通信の設計/スズキ株式会社
- 【静岡】エンジニアリング系システムの開発・運用/スズキ株式会社
- 【静岡】制御プロセスに関する業務/スズキ株式会社
- 【静岡】社内SE(セキュリティの企画~運用)/スズキ株式会社
- 【静岡】ソフトウェアアップデートの設計プロセス構築と運用・管理/スズキ株式会社
- 【静岡】社内SE(ITインフラの企画~運用)/スズキ株式会社
- 【静岡】四輪車の内装電装部品の開発・設計/スズキ株式会社
- 【静岡】先行開発(EV向けパワーエレクトロニクス部品開発)/スズキ株式会社
- 【静岡】先行開発(EV車両開発)/スズキ株式会社
- 【静岡】サイバーセキュリティの設計プロセス構築と運用・管理/スズキ株式会社
- 【神奈川】先行開発(FCV(燃料電池車)の開発)/スズキ株式会社
- 【静岡】先行開発(FCV(燃料電池車)の開発)/スズキ株式会社
- 【静岡】ソフトウェア・プラットフォームの開発/スズキ株式会社
- 【静岡】統合コックピットPF開発/スズキ株式会社
- 【静岡】セキュリティの技術開発(仕様作成、評価)/スズキ株式会社
- 【静岡】車載コントローラのソフトウェア設計、車載通信の設計/スズキ株式会社
- 【静岡】ボディー制御系ECUの開発・設計/スズキ株式会社
- 【静岡】電子プラットフォーム(E/Eアーキテクチャ)の開発に関する業務/スズキ株式会社
- 【神奈川】データサイエンティスト、データエンジニア/スズキ株式会社