東レグループのグループ会社/転勤なし/一生働ける会社です!!
募集要項
職務概要東レ関連企業や外部企業に向け、顧客先にある既存の生産設備に対する保守・改造がメイン業務となります。
職務詳細顧客との仕様検討~積算/見積り提出~受注後の工事段取り~工事中の現場管理(品質/安全/予算/工程など)~工事完了後の試運転調整~保守業務まで一貫して業務を行います。
案件の規模によっては設備の新設や更新案件などにも携わることがあります。
現場工事では自身で工具を用いて作業することはほとんど無く、作業はベンダー様に依頼して主に現場管理を行います。
顧客先東レモノフィラメント/デンソー/東レハイブリットコード他
対象設備配管、ダクト、化学機械(ポンプ/かくはん機/塔槽等)を含むプラント設備の施工管理
事業内容
東レ株式会社が中部地区に持つ5つの工場の設備設計・施工・保全・設備診断業務を担う施設・保全事業が同社の一つの大きな柱で、技能・技術の基幹であり、また、安定した経営基盤となっています。
もう一つの柱がプラント・産機事業です。 地域密着型(愛知県、岐阜県、三重県が主な活動範囲)で中部地区の中心産業である自動車業界をはじめ、化学・エレクトロニクス・医薬・エネルギーなど、さまざまな分野の企業様からご依頼を受けて、製造ライン・製造設備の構築、性能評価・検査装置のプランニング・開発・設計・製造・据付・メンテナンスまでトータルに展開しています。
今後は、このプラント・産機事業を更に大きく成長させ、日本、そして世界でも通用する企業を目指しています。
- 職種
- 【愛知】プラント設備の施工管理(岡崎)
- 応募資格
- 【必須】
・プラント設備関連の業務経験をお持ちの方
・第2種管工事施工管理技士、もしくは電気工事施工管理技士をお持ちの方
【働き方】
転居を伴う転勤がなく、顧客も愛知県近隣になるため長期出張等もなく、転職者のほとんどの方が働き方が改善できています。
(各工場への異動はございます。)
☆こんな方におすすめ☆
・転勤がなく、安定した生活基盤を求める方
・仕事とプライベートの両方を充実させたい方
・安定した基盤で、社会的意義の強い仕事をしたい方
- 求めるスキル
- セルフスターターな方
- 勤務地
- 愛知県岡崎市矢作町字出口1番地
- 勤務時間
- 8時30分~17時00分
- 想定給与
- 400万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、退職金制度、出張手当、単身赴任手当、資格取得奨励金(5千円~20万円)、各種イベント、東レ及び東レ健保諸設備利用可、持ち株制度、福祉会、財形貯蓄
- 休日/休暇
- 休日日数115日、完全週休2日制(土日休み※会社カレンダーに準ずる)、休日出勤があった場合は振替休日を取得可能、有給休暇16日~20日
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 東レエンジニアリング中部株式会社
- 事業内容
- プラント・産業機械・生産合理化設備・電気・計装設備の設計、施工、管理業務/各種機器の設計、製作、据付業務/機械・電気・計装設備のメンテナンス業務、設備の診断、材料のコンサルタント業
- 本社所在地
- 愛知県名古屋市港区大江町9-1
- 設立年
- 1994年2月
- 従業員数
- 329名
- 資本金
- 5,000万円
- 平均年齢
- 43.9歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから