【リモートメイン】★AWS,Google Cloudプレミアパートナー★
募集要項
職務概要データエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。
職務詳細■大規模データの収集、前処理、変換を自動化し、効率的なデータフローの構築
■BigQueryなどを活用して、高度なデータ分析基盤の設計・運用
■クラウドリソースを最適化し、コスト削減とパフォーマンスの向上
担当案件例・Google Cloudを活用した、データ基盤の構築
・データパイプラインの設計・運用
・企業向けデータ分析環境の最適化
・機械学習モデルのデプロイメント
・クラウドアーキテクチャの設計と改善
配属先■DX開発事業部
└業務内外問わず、メンバー間の交流を大切にしており、親睦を深めるための打ち上げや飲み会も多く開催されている、活気あふれる部署です。
会社の特徴
2003年に設立した同社は、AWS(Amazon Web Services)の導入や運用・保守の代行サービスをメイン事業に成長を続けている企業です。システム開発会社として始まった同社は、AWSクラウドの潜在的なパワーにいち早く気づき、「クラウド」という言葉自体があまり知られていなかった頃から、数多くのノウハウを蓄えてきました。
同社には、インフラ構築・システム開発・デザイン制作など、あらゆる分野における精鋭のプロフェッショナルと専門チームが揃っております。それらが事業の枠組みを越え、シームレスに連携することで、組織力とシナジーが最大限に発揮された総合的なサービスを提供します。お客様の負担を最小限に抑えながら、本物のワンストップを実現します。
- 職種
- 【リモート】データエンジニア
- 応募資格
- 【必須】
・データエンジニアリングや、クラウド環境での実務および設計業務の経験
・SQLやデータベースの知識
・データパイプラインやETL処理の設計・運用経験
【尚可】
・Google Cloudの各種サービスに関する知識・経験
・CI/CDパイプラインの設計経験
・機械学習、深層学習に関する知識・経験
・Pythonなどサーバサイド開発
・クラウドインフラアーキテクチャの設計・運用経験
- 求めるスキル
- ・セルフスターターな方
- 勤務地
- 東京都港区
- 勤務時間
- 裁量労働制またはフレックスタイム制(所定労働時間:1日8時間)
※試用期間中はフレックスタイム制(コアタイム/11:00~16:00)
- 想定給与
- 400万円~900万円
※月額:基本給+固定残業代+在宅支援手当(20,000円)
- 待遇/福利厚生
- 在宅支援手当、環境整備一時金、扶養家族手当、PR手当、シフト勤務手当、産休・育休制度、定期健康診断、各種資格取得支援、スポーツ支援、社内イベント支援、iretテクニカルアンバサダー認定制度、AWS・Google Cloud資格保有報奨金、企業型確定拠出年金(DC)制度
- 休日/休暇
- 年間休日120日以上、完全週休2日制(土・日)、祝日 、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
この求人に似ている求人情報
この企業のその他の募集職種
- 【愛知:リモート】Webアプリエンジニア(テックリード)
- 【愛知:リモート】Webアプリエンジニア(保守SE)
- 【東京:リモート】Webアプリエンジニア(保守SE)
- 【東京:リモート】Webアプリエンジニア(管理職候補)
- 【リモート】データエンジニア
- 【東京:リモート】社内BPRコンサルタント
- 【愛知:リモート】Google Cloud生成AIコンサルタント
- 【愛知:リモート】Google Cloud生成AIエンジニア
- 【リモート】プロジェクトマネージャー
- 【愛知】システムエンジニア(リーダー候補)
- 【東京:リモート】Webアプリエンジニア(テックリード)
- 【東京:リモート】システムエンジニア(リーダー候補)
- 【東京:リモート】テストSE/テスター
- 【リモート】Google Cloud生成AIエンジニア