東京地下鉄株式会社(以下、東京メトロ)は、東京における大都市型MaaS(Mobility as a Service)の取組み「my! 東京MaaS」の一環として、MaaS機能を実装した新アプリ「東京メトロmy!アプリ」をリリースすると発表しました。
「東京メトロmy!アプリ」は、これまでの東京メトロアプリを段階的にリニューアルしていくもので、リアルタイムな運行情報や列車走行位置などがより分かりやすくなるようデザイン刷新されるといいます。

また、アプリの大きな特徴として、新たに鉄道・バス・タクシー・シェアサイクルを含むマルチモーダルな経路検索に対応するとしています。これは、今後推進されていく「my! 東京MaaS」の取り組みの第一歩として行われたもので、タクシーアプリの「JapanTaxi」「S.RIDE ®」やシェアサイクルサービスの「HELLO CYCLING」「bike share service」などと連携し、出発地から目的地まで連続性の高いスムーズな移動体験を実現するといいます。
さらに、本アプリでは「混雑の見える化」にも取り組んでいるといい、東京メトロ全9路線において、全342区間での列車内の混雑状況と、同社が管理する全171駅の改札口の混雑状況をアプリから確認できるようにするとしています。

「東京メトロmy!アプリ」では、今後も「移動のしやすさの追求」「健康応援」「ビジネス加速」「東京を楽しむ」といった新たな価値を様々なパートナーと共創するべく、様々な新機能を追加していく予定だとしています。

東京メトロmy!アプリ 東京メトロ公式アプリ | 東京メトロ
https://www.tokyometro.jp/mobiledevice/smartphone/my/東京メトロが推進する大都市型MaaSの取り組み「my! 東京MaaS」の一環として東京メトロ公式アプリをリニューアルしました。