ワークマンプラスとは?

ワークマンで普段着を買うということは、昔なら想像できなかったかもしれません。ワークマンから新しく誕生した「ワークマンプラス」は、作業着とは別のアウトドアやスポーツ、レインウェアの専門店です。
従来のワークマンの店舗でも取り扱っていますので、どのようなアイテムがあるか、近所にお店がある場合は早速チェックしてみてくださいね。
ワークマンプラスは、過酷な環境に耐える作業着のコンセプトを活かし、あらゆる使用環境に耐える品質が注目されています。
ワークマンプラスはレディース、メンズ、キッズ向けにアウトドアの「フィールドコア」、スポーツの「ファインドアウト」、防水機能の強い「イージス」を中心に、多機能ウェアを用意しているのです。なんといってもワークマンプラスは低価格で、プロ並みの機能性があることが魅力なのです。
フィールドコアのオススメアイテム
ワークマンプラスのレディースが近年人気急上昇しているのは、とてもシンプルなデザインで、あらゆるシチュエーションにコーディネートしやすいことが理由です。
フィールドコアは仕事着並みの丈夫な作りで、オフの時間を快適に使えるタウンユースが魅力。男女兼用できるエアロストレッチベストは、ワークマン史上最強の防水防寒ウェアなのです。
白、グレー、ブラックなど色も多数あり、普段着やアウトドアにもぴったりですね。値段は1900円と、大手のアウトドアブランド並みの丈夫さがあります。
もうひとつのオススメは、防風防寒2ウェイジャケット。このジャケットも男女兼用で、取り外し可能なフードつきです。ペン差しもついているので、仕事着としても活躍してくれるでしょう。
保温効果、耐久撥水、反射材つきで、あらゆるシーンで使いこなせるアウターになりますね。値段は3900円と、それ以上の機能性が人気です。
ファインドアウトのオススメアイテム

ワークマンプラスのレディースは低価格で、メジャーブランド並みの質感があることが特徴です。エクササイズシリーズのファインドアウトも、一般的なスポーツブランドでは購入しづらいアイテムを、手軽な価格で提供しています。
スポーツやトレーニングで使える機能性の高さ。シンプルなデザインで、どのような場所にも使える幅広い使い勝手のよい洋服があります。
たとえばジョギングやウォーキングをする人には、ライジングトレイルタイツがオススメです。値段は980円で、秋冬ものは生地がしっかりしているので、防寒機能も抜群といえるでしょう。
カラーも6種類ありますので、いくつか持っていると便利です。もうひとつのワークマンプラスのレディースのオススメは、値段3900円の耐久撥水ウォームジャケット。エクササイズやウォーキングだけでなく、普段着としても使える軽さ抜群のスポーティなジャケットです。このジャケットはカラーデザインが豊富なので、男女色違いでペアにもできます。
素材のテストでは、50回洗濯しても撥水効果が持続するほどなので、フードを被れば多少の雨ならレインコートとしても活用できるかもしれません。
イージスはアクティブにアウトドアしたい人向け!
ワークマンプラスのレディースでリピーターが多いイージスシリーズは、バイクに乗る人や釣りをする人など、屋外の過酷な環境に耐える素材が人気です。
夏は通気性や防水性が高い素材を使い、冬はさらに強力撥水で防寒性能もアップ。年間を通して使えるアイテムなので、普段着だけではもったいないかもしれません。
人気は男女兼用の防寒レインパンツパーフェクト。値段は2500円です。細身のシルエットなので、ぼたつくレインスーツよりもファッショナブルに着こなせるでしょう。
全方向ストレッチする独自の生地は、雨の中でランニングする際にもオススメ。またウエストはゴムなので、楽にゆったりと長時間着用できます。透湿機能、反射材つき、防水加工がされているので、アウトドアにも向いているでしょう。
まとめ
ワークマンプラスのレディースは、他にもシューズやバッグなどもありますので、欲しいものが必ずひとつは見つかるはず。お店が近くにない人も、オンラインでオーダーできるのでとても便利です。作業着のコンセプトで誕生したワークマンのカジュアルブランドは、なんといっても低コストで長持ちすること。お手持ちのファッションアイテムと合わせやすいものがたくさん販売されていますので、早速商品のラインナップをチェックしてみてくださいね。