新型コロナウイルスのワクチンの有効性は、最終結果で95%と発表
米ファイザーは、同社が開発を進めている新型コロナウイルスのワクチンの有効性について、最終結果として95%の有効性が得られたことを発表した。
今回発表されたのは、米大手製薬会社ファイザーが開発中の新型コロナウイルスのワクチンについて、最終結果が発表されたもの。
これによると、4万3,000人以上の治験参加者に対し、新型コロナウイルスに感染した例は170人で、このうち偽薬を接種した人が162人、ワクチンを接種した人は8人だったとのこと。10人が重症化したが、このうち9人は偽薬を接種した人で、最終結果としての有効性は95%とのこと。
また、有効性は、年齢、性別、人種、民族の人口統計全体で一貫しているほか、65歳以上の成人で観察された有効性は94%以上だったとしている。
さらには、現時点では有害な副作用などは報告されておらず、唯一の有害事象として、接種後に倦怠感を示した人が3.8%、頭痛を示した人が2%となっているとのことだ。
全世界における新型コロナウイルスの感染者数は、すでに5,560万人となっており、死亡者数も134万人となっている。昨日1日の新規感染者数の合計数も62万8,000人となっているだけに、同社が発表したワクチンの有効性95%というのは、非常に明るいニュースと言えそうだ。

Primary efficacy analysis demonstrates BNT162b2 to be 95% effective against COVID-19 beginning 28 days after the first dose; 170 confirmed cases of COVID-19 were evaluated, with 162 observed in the placebo group versus 8 in the vaccine group Efficacy was consistent across age, gender, race and ethnicity demographics; observed efficacy in adults over 65 years of age was over 94% Safety data milestone required by U.S. Food and Drug Administration (FDA) for Emergency Use Authorization (EUA) has been achieved Data demonstrate vaccine was well tolerated across all populations with over 43,000 participants enrolled; no serious safety concerns observed; the only Grade 3 adverse event greater than 2% in frequency was fatigue at 3.8% and headache at 2.0% Companies plan to submit within days to the FDA for EUA and share data with other regulatory agencies around the globe The companies expect to produce globally up to 50 million vaccine doses in 2020 and up to 1.3 billion doses by the end of