話題が豊富
話していて楽しいと思う相手は、話題が豊富な場合が多いですよね。話題が豊富な相手に対しては、飽きることなく話も長く続けられるものです。
でも話題を出してくれない男性に対しては、退屈になってしまい「一緒にいても楽しくないな…」と感じる女性は多いでしょう。
話題が豊富な男性は女性からだけではなく、男性からも好かれる傾向にあります。相手に合う話題を出すことができる場合も多いでしょう。
このため「この人とずっと話していたいな」と相手に思われる可能性が高いのです。一緒にいて飽きない男性は、自分で積極的に様々な情報を得ているので、話題が豊富なこともあるでしょう。
元々博学な人もいますが、インプットを心がけていてタイミングよくアウトプットができる人でもあるのです。こういう人となら、これからもずっと一緒にいたいと女性は思うものでしょう。
向上心がある

現在の自分に満足することなく、常に向上心を大切にしている男性は、女性から見て尊敬できる存在になるでしょう。向上心についてどうすれば持てるのだろうと、男性に質問をしてみたくなるケースもあるはずです。
実際に向上心のある人は、自分を高めるために努力をしているので、それを近くで見ていたいと異性から思われる場合が多いでしょう。
自分では意識していなくても「あの人は向上心があって素晴らしい」と人から思われているのです。このような自分になるために、日々努力をし続けていると考えると、確かに男性としても人としても信頼できると感じるものでしょう。このため女性としては、一緒にいて飽きることなくずっと見つめ続けたいと思うのです。
楽しませてくれる
様々な場面で相手を楽しませてあげられる男性は、女性からモテやすいでしょう。これについてはLINEのやりとりでも、同じようにいえるのです。
女性はLINEで通話をしなくても、メッセージでの会話をするのを楽しみたいと思う人が多いでしょう。この期待に応えてくれて楽しいやりとりができる男性なら、女性は毎日のように連絡をとりたくなるものです。
そして男性からもLINEがくるようになると、とても嬉しくて日々が充実してくると感じるようになるでしょう。「○○くんとLINEをしていると楽しい」と素直に伝える女性もいるはず。これを見て男性は、それならもっと楽しませてあげたいと考えるようになるかもしれません。
流行に敏感
流行にこだわらないのは個性とも呼べるので、それでも別に構わないと思う女性もいるでしょう。でも流行に敏感な男性は、身に付けるものだけではなく様々なことに対して最先端を行く人なので、女性としては一緒にいて飽きないと感じるものです。
流行に敏感で、ファッションについても色々なセンスを取り入れるようにしていると分かると、一緒に買い物に行ってアドバイスをしてもらいたくなるかもしれません。自分はどちらかというと流行に疎い方だと思う女性は、こういう男性と過ごすと自分自身も磨かれるように感じるでしょう。
流行に敏感である自分について自慢をせずに、実はとてもセンスがよくてオシャレな男性だとしたら、モテる可能性はとても高いです。女性から話しかけていって、色々なことを教えてほしいと思われるでしょう。
ミステリアス

自分のことについてよく話す男性も、分かりやすくて好かれる場合があります。でもあまり自分については語らず、ミステリアスな雰囲気を醸し出している男性に対して、女性は「今はどんな気持ちなんだろう」「怒っているのかな」など、相手のことがとても気になってくるでしょう。
そして質問をした時に、相手が言葉少なに返事をしてくれると、それがとても貴重なことのように思えて嬉しくなってしまうのです。自分の前でだけ笑顔を見せてくれる場面があるとしたら、心の中でこのことをずっと覚えておきたいと女性は思うでしょう。
つまりはミステリアスな男性の行動や言葉は、女性にとってとても新鮮なものになるのです。このため一緒にいても飽きない男性だと思われやすいでしょう。言わなくても気持ちを態度に出す男性も魅力的ですが、やはりミステリアスで少し分かりづらい男性も、女性からモテやすい傾向にあるのです。
まとめ
一緒にいて飽きない男性には、様々な魅力があります。でも誰もが持っている魅力ではないのでモテるのでしょう。女性からモテたいと思うのなら、やはり飽きない男性だと女性から言われるような男性を目指すようにしたいですね。
そのためには何が必要なのか、自分に何を足せば更に魅力的になるのかについて考えてみるようにしましょう。女友達がいるのなら、一度聞いてみるようするのもよい方法です。ストレートな意見をくれるので、その意見をヒントにして今よりも女性からモテる男性になりやすいでしょう。