ラクスル株式会社は、同社が展開する印刷・集客のシェアリングプラットフォーム「ラクスル」において、テレワークによるポスティングの大部数配布のニーズを受け、従来の「町丁目」指定よりも広範囲な「市区町村」を対象に安価に配布することができる「市区町村配布」サービスを開始すると発表しました。

「市区町村配布」を始める背景には、従来の町丁目指定ではなく、広範囲な市区町村指定で配布したいという要望が数多く寄せられたことがあるといい、コロナ禍でテレワークへとシフトしたことによるポスティング配布部数の大型化、また広範囲で安価な配布が求められていることも関連しているといいます。

なお、本サービスは、飲食店のテイクアウトやデリバリー展開において、地域密着型の認知に有効な手段になるとしています。緊急事態宣言の発令を受けてさらに厳しい状況を迎える飲食業界ですが、テイクアウト・デリバリーを行う事業者のプロモーション支援として、抽選で10社に割引クーポンの送付するキャンペーンも実施するとしています。
デリバリー・テイクアウトを行う飲食店様向けプロモーション支援|ラクスルの印刷サービス
https://lp.raksul.com/food-delivery-campaign/デリバリー・テイクアウトを行う飲食店様向けプロモーション支援の応募ページです。ラクスルのポスティングサービスは印刷から配送までワンストップで提供しています。