楽天「ラクマ」でスマホ買い取りサービスを開始
楽天株式会社は、同社が運営するフリマアプリの楽天「ラクマ」において、スマートフォン買い取りサービス「ラクマ中古スマホ買取」を提供すると発表した。
今回発表されたのは、同社が提供しているフリマアプリの楽天ラクマにおいて、スマートフォンの買い取りサービスを開始するというもの。
発表された「ラクマ中古スマホ買取」は、スマートフォンの買い取りの申し込みから、買取代金として付与される「楽天キャッシュ」の受け取りまで、楽天ラクマのアプリ内で完結できるスマートフォン買い取りサービス。
ラクマ中古スマホ買取のページから、買い取りを希望する端末の買い取り想定価格を確認。ページ上の申し込みフォームから、氏名や連絡先など本人情報の入力、本人確認システムでの本人確認を得ることで、専門業者の買い取りを申し込むことができる。
申し込み後、自宅に届く「買取キット」に端末を入れて郵送すると、専門業者による査定が行われ、ユーザーは査定額を承諾すると、査定額相当の「楽天キャッシュ」がユーザーの楽天IDに付与され、取り引きが完了する仕組みとなっている。
また、一般的に買い取りの対象外となることが多い「ジャンク品」も本サービスの対象となっており、故障や破損によって使用されずに保管されていた中古スマートフォンを売却することができるとのこと。
