接触確認アプリ「COCOA」の不具合修正が完了
厚生労働省は、同省が配布を進めている新型コロナウイルスの接触確認アプリ「COCOA」アップデートを完了し、新バージョンの配布を開始したと発表した。
今回発表されたのは、同省が配布を進めている新型コロナウイルスの接触確認アプリ「COCOA」の新たなバージョンが配布開始されたというもの。
今回の更新では、Android版で起きていた陽性者との接触があっても正常に通知されないという不具合が改修されているほか、Android端末で本アプリを利用している場合に、1メートル以内に15分以上の条件に該当する陽性者と接触があった場合、本来通知すべきよりも多い接触件数が表示される可能性があった問題も改修されたとのこと。
ただ、今回の不具合改修でも、Android版の場合、正確に通知を受けるためにはアプリを1日一回程度は再起動する必要があるとしており、Android版においてはまだまだ課題がありそうだ。