株価に連動したポイントの運用サービス開始
株式会社クレディセゾンは、株価に連動した永久不滅ポイントによる運用プラットフォーム「運用口座」を構築し、新たなポイント運用サービスの提供を開始する。
今回発表されたのは、同社が発行しているカード会員などへのポイント「永久不滅ポイント」を、株式によって運用し、ポイントを使って気軽に投資体験ができるサービス。
新たなサービスでは、東証株価指数(TOPIX)に連動して永久不滅ポイントが増減する「日本株(TOPIX)」コース、米国の大型株価指数に連動して永久不滅ポイントが増減する「アメリカ株(VDO)」コース、実在する企業の株価の値動きに連動して永久不滅ポイントが増減する「株式コース」が用意。
また、永久不滅ポイントから事前に設定した一定ポイント数を自動的に「日本株(TOPIX)コース」または「アメリカ株(VDO)コース」に積み立てる「つみたて機能」も提供される。
「株式コース」では、指定している企業の株式銘柄の1株相当のポイント数になると、実際の株式に交換することも可能となっている。
同社では、こうしたポイントでの運用口座が実際の投資活動に踏み出すきっかけとなり、投資を学びたいと考える人にとっての投資活動の入り口として選んでもらえることを目指すとのこと。
ポイントの利用方法は、昨今各社さまざまなバリエーションを用意しており、かなり利便性が高くなっている。今回、ポイントを使って投資体験をするというのは非常に手軽で、投資初心者にとっては敷居が低く、ありがたいサービスと言えそうだ。

クレジットカードはオンライン申込で最短即日発行、年会費無料でポイントが永久不滅のセゾンカード。ワンランク上のサービスを提供するゴールドカードもございます。クレジットカードのご利用明細をチェックできるNetアンサーやETCカード、キャッシングなど便利なサービスをご利用ください。