【ドラッグストア「SEIMS」を展開】事業の柱を増やし売上拡大中/福利厚生◎
募集要項
職務概要同社にて本部基幹システム刷新の推進業務を担当いただきます。
職務詳細■具体的な業務について
・老朽化した本部基幹システム(経理・総務・人事・財務)刷新のロードマップ策定、導入ソリューション選定
・算定したロードマップに基づいた長期的なマネジメント
(ユーザー部門との調整、ベンダー選定・コントロール、開発・導入プロジェクトのマネジメント)
■おすすめポイントについて
・安定基盤
→福利厚生が充実しているかつ複数の事業があるため、安定基盤があります。
・売上拡大中
→事業の柱を増やし多角化を進めていることもあり、売上拡大中です!
■リモート頻度について
週1回出社がマストとなりますが、その他については業務状況に応じてリモートワーク・在宅勤務が可能です。
※入社後すぐは業務取得のため、上長の方と要相談となります。
会社の特徴
同社グループは、ニーズに即応できる複合型医薬品企業として地域に拠点を置き、生活に寄り添う良質な健康サービスを進化させネットワークすることで、ひとの元気なくらしを支えていきます。
同社は1954年に法人化をし、その後販路を広げながら、現在では北海道~沖縄まで、全国約280万軒のお客様に配置薬を届けています。
1992年にはドラッグストア事業を開始し、トップクラスのドラッグストアとして全国に1372店の店舗網を構築し、同社の主力事業へと成長しました。
昨今、医薬品業界を取り巻く環境は大きく変化していますが、同社には配置薬販売とドラッグストアという2ウェイの販売チャネル、それらを支える医薬品製造という製販一貫体制のビジネスモデルがあります。
引き続き、このビジネスモデルのもとお客様のニーズに即応できる「複合型医薬品企業」として、日々成長を続けています。
- 職種
- 【埼玉:リモート】社内SE(基幹システム)
- 応募資格
- 【必須】 ※下記いずれかの経験をお持ちの方
・プロジェクトマネジメント経験者(プロジェクト規模に応じたQCDの管理が出来る方)
・システム開発、導入経験者
【尚可】
・基幹システム刷新の企画立案、推進経験者
・ユーザー部門との調整や巻き込み、ベンダーコントロール経験をお持ちの方
- 求めるスキル
- ・セルフスターター(主体的)な方
・社内外にて円滑なコミュニケーションを取れる方
- 勤務地
- 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目398番地1 AddGrace Omiya 12F
- 勤務時間
- 9:00~18:00
※フレックスタイム(コア:10:00~15:00)
- 想定給与
- 400万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 交通費支給(月5万円まで)、扶養手当(配偶者:月1万8000円、第一子:月8000円、第二子以降:月3000円)、役職手当・管理者手当、短時間勤務制度、資格取得支援制度(研修・e-learning など)、自己啓発助成金制度など
- 休日/休暇
- 117日、完全週休2日制(土日)※会社カレンダーにより、土曜出勤あり(年9日程度)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後・介護休暇制度、有給休暇
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社富士薬品
- 事業内容
- 複合型医薬品企業として下記事業を展開しております。
(1)ドラッグストア事業(2)医薬品配置販売事業(3)調剤薬局事業(4)医療用・一般用薬品製造事業(5)医薬品の研究開発事業
- 本社所在地
- 〒330-9508
埼玉県さいたま市大宮区桜木町4丁目383番地
- 設立年
- 1954年4月
- 従業員数
- 20,563名(連結/パート・アルバイト等含む)
- 資本金
- 3億1,455万9,500円
- 売上高
- 3730億円
- 平均年齢
- 31歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから