【年間休日125日】ユーザー数が日本最大級のECサイトの会社
募集要項
職務概要サーバーサイド周りの課題の把握及び解決 Web、ネイティブアプリ向けのAPI開発を行っていただきます。
モアコン開発チームの開発メンバーとして関係者と頻繁にコミュニケーションを取りながら日々改善・改修を行う役割となります。
職務詳細サーバーサイド周りの課題の把握及び解決 Web、ネイティブアプリ向けのAPI開発
・ECサービスのメンテナンス・開発(サーバーサイド&フロントエンド)
プロダクトオーナーが中心になってまとめた次のような要件を開発しリリースします。
・機能追加による新しい価値の提供
・状況変化に対応するためのアップデート
・稼働し続けるためのシステムメンテナンス
※使用技術
PHP、Java、SpringBoot、React、Next.js、AWS・・・
★エンジニアや営業、営業事務、DX推進者など様々なバックボーンを持つ得意分野が異なるメンバーの協働で不明点があればすぐに聞ける環境です。
会社の特徴
「世界をつなぐエンターテインメントカンパニーを創る」
◯People First:つながりを増やす
多様性を尊重し、本音で誠実なコミュニケーションをします。信頼のインフラを築くことで持続可能なつながりを増やします。
◯ALL OUT:挑戦し続ける
新しいあたりまえは、当事者意識をもつ主体的なメンバーと、大胆な目標を掲げ挑戦し続けるチームから創られます。
◯Delight More:もっとワクワクを!
驚きや感動は期待値の差分から生まれます。同社だからこそ提供できる予想外価値を追求します。
- 職種
- 【大阪:リモート】Webエンジニア(シニアレイヤー)
- 応募資格
- 【必須】
・WEBシステムの実務開発経験5年以上
・モダンな静的型付け言語(例:Java, Kotlin, TypeScript, Go, Rust, C#など)を用いたWebアプリケーション開発の実務経験
・最近2年以内に稼働中のWEBサービスに対する改善・改修・課題解決の実務経験
・要件(解決したいテーマ)に対する解決策を検討し、実装することができる
【尚可】
・稼働中のECの開発、運用
・スクラムなどアジャイルでのチーム開発受け入れ条件やユーザーストーリーをもとにPOやステークホルダーと会話しながら設計・実装できる。
・実現したいことをスプリントでリリースできるサイズに分割して素早くフィードバックを得ながら開発を進めることができる
・実務でのTDD(テスト駆動開発)、DDD(ドメイン駆動設計)を用いた開発業務をドメインクラスで表現するよう設計した経験
- 求めるスキル
- ・同社のバリューに共感できる方
- 勤務地
- 大阪府大阪市西区川口2丁目2−17 川口住倉ビルディング
- 勤務時間
- フレックスタイム制(コアタイム/12:00~16:00)
※標準的な労働時間/10:00~19:00(8時間)
- 想定給与
- 615万円~1095万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当(全額支給)、役職手当、住居手当(家賃補助制度有り)、家族手当(扶養家族1名につき5000円支給)、出張手当、出産時祝い金、仮装大会、従業員割引、等※会社都合による所属部署の移転や人事異動により就業場所が変更となる場合は、変更後の就業場所を基準として支給の可否を判断します。
- 休日/休暇
- ■年間休日125日■年次有給休暇/慶弔休暇/年末年始休暇■特別休暇:結婚休暇/結婚記念日休暇/配偶者誕生日休暇■ありがとうの時間(月1回、半休取得可)
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社Rise UP
- 事業内容
- 卸事業/ Eコマース事業/商品開発事業/事業開発
- 本社所在地
- 〒550-0021 大阪府大阪市西区川口2丁目2番17号 川口住倉ビルディング(受付7F)
- 設立年
- 2003年7月
- 従業員数
- 509名(2025/8現在)
- 資本金
- 3,500万
- 売上高
- 2023/6 204.0億円
2024/6 246.4億円
2025/6 296.7億円
- 平均年齢
- 35.9歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから