年休125日!平均有給取得17日!福利厚生充実/水インフラを支える会社◎
募集要項
==☆おすすめポイント☆==
◆WLB◎:年休125日、有給平均取得日数17日、入社日に有給付与
◆福利厚生充実:家族手当、住宅手当、資格支援など手当充実
◆安定基盤:荏原製作所グループ(プライム市場上場)、元請け案件多数
===============================
職務概要ご自身のご経験や志向性に応じ、同社の技術系の部署においてご活躍が期待出来るポジションにてご選考を進めさせていただきます。
公共インフラ施設の電気・計装・監視制御システムの設計・製造・施工を手掛けており、中でも水インフラに関わるものが事業の大半を占めています。
「同社に興味があるけれどもどのポジションに募集して良いかわからない」という方や、「ポジションの必須要件を満たしているかどうか不明瞭」、という方は是非この機会にご応募をいただけますと幸いです。
配属ポジション例・サービスエンジニア
・電気設計
・監視ソフトウェアの設計
・電気工事における施工管理 など
20代~30代が活躍中!
会社の特徴
産業機械メーカーである荏原製作所の企業グループの一員として、社会インフラ施設の電気・計装・監視制御設備の設計・製造・施工を手掛けている会社です。特に公共事業の水インフラに関わるものが事業の大半を占め、河川系排水ポンプ施設や上下水道施設における各種電気設備、農業水利施設における水管理システム、農業用水路や水道施設等の水資源を有効に活用した小水力発電や太陽光発電などの再生可能エネルギー発電システムなど、幅広い分野において最適なトータルソリューションを提供しています。同社最大の強みは、長年培ってきたポンプ制御や監視制御の技術力とノウハウ。そして、その技術を具現化する設計・施工管理・サービス&サポート・品質管理スタッフらの存在です。社員の約8割を占める技術者集団だからこそできる製品・システム提案及び開発をこれからも進めていきます。
- 職種
- ポジションサーチ【技術職】
- 応募資格
- 【必須】
下記いずれかに当てはまる方
・電気系の学科をご卒業された方
・電気に関わる施工管理や設計経験
【歓迎資格】
・電気工事士
・電気工事施工管理技士
- 求めるスキル
- 主体性をもって業務に取り組める方
- 勤務地
- 東京都大田区羽田旭町11-1
- 勤務時間
- 8:45~17:30
- 想定給与
- 520万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当(扶養1人1.8万円、2人目以降4千円)、住宅手当、退職金制度(勤続1年以上/再雇用制度有り(65歳まで)/公的資格取得一時金(最大7万円)/教育制度/持株会/財形貯蓄/福利厚生サービス【リロクラブ】
- 休日/休暇
- 年間休日125 日、完全週休2日制(休日は土日祝日)、GW、年末年始、夏期、お盆、エコホリデー(11月)、有給休暇※入社月に応じた日数(2~20日)を入社時付与
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社荏原電産
- 事業内容
- 社会インフラ事業、エネルギー事業
- 本社所在地
- 東京都大田区羽田旭町11-1
- 設立年
- 1958年11月
- 従業員数
- 192名(2024年12月現在)
- 資本金
- 4億5千万円
- 売上高
- 59億円(2024年12月)
- 平均年齢
- 46歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから