【福利厚生充実】民間企業や行政から請け負うイベントの制作・営業ポジション!
募集要項
職務概要イベントの企画・設計・運営を総合的に担うイベント会社である同社にて、民間企業や行政から請け負うイベントの制作・営業を行っていただきます。
《具体的な業務内容》
・イベントの制作推進業務、得意先への深耕営業を担当していただきます。
・社内専門セクションや外部ブレーンと協業しながら、制作推進から現場対応まで行っていただく予定です。
・クライアントの要望に対しての具現化に向けた社内、協力会社との調整、折衝。
・イベント案件のプロジェクトマネージャーとして、クライアントとの折衝、交渉ならびに社内、協力会社と連携してのディレクション業務です。
《業務の特徴》
・設立以来、数多くの博覧会や国際イベントの開催にたずさわり豊富なノウハウを蓄積し、感動空間づくりの独自技術を培ってきました。
日本全国に展開する営業所、グループ会社や各分野のスペシャリストとのネットワークを活かし、国際的なスケールでのイベント開催もサポートします。
また、行政からの受注が全体の約50%とイベント市場の中でも独自のポジションを確立、大手広告会社・民放テレビ局といった企業との太いパイプ・継続案件なども多数ございます。
会社の特徴
数多くの博覧会や国際イベント開催を中心とした各種イベントの企画制作、
会場施設の設計から施工、関連設備のレンタル、空間演出、そして来場者のおもてなしに至るまで
イベント開催業務をトータルにサポートしています。
大手広告代理店や官公庁から信頼を受けており、景気に左右されず堅調な成長を続けています。
◆今後もイベントのニーズは増えてくるため規模も拡大中!!◆
国内でも複数のイベント企画に携わる同社は競合の少ないマーケットで規模を展開しています。
今後控えるビッグイベントに向けてイベント数はどんどん拡大が予想され成長が予想される企業です。
- 職種
- イベントディレクター
- 応募資格
- 【必須】
・イベントのディレクション業務(予算管理・工程管理・制作進行・各種折衝調整など)を多数経験されている
方
・普通自動車免許第一種
【尚可】
・民間企業、広告代理店に対して企画提案から実施ディレクション業務までの経験を有する方
※【配属について】
民間から行政まで、幅広い顧客層を担当し、業務推進を含む制作部門との効率的な連携を図りながら、顧客とのコミュニケーションを深めています。課題解決スキルの向上を目指しています。
1課(民間系):企業プロモーションを主軸とし、各種イベントの営業制作を担当します。1課での配属を想定しております。
- 求めるスキル
- ・明るく、素直で謙虚な姿勢を持ち合わせ、コミュニケーション能力が高い
・何事も興味を持って前向きに物事を取り組む姿勢を持ち自己犠牲を惜しまない
・得意先と現場双方とのコミュニケーションにおいて臨機応変に対応することができる
- 勤務地
- 東京本社(東京都目黒区東山1-17-16)
- 勤務時間
- 9時00分~18時00分■時差勤務制度有(8:00~19:00の間)
- 想定給与
- 465万円~670万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 家族手当(30,000迄)、住居手当(60,000迄)、退職金制度、財形貯蓄、資格取得奨励金制度・時短勤務・TSPカレッジ・TSP福祉共済会STEP・団体長期所得補償保険制度(GLTD制度)・Nコンシェルジュ(全国の飲食店や娯楽施設、スポーツ施設などを割引で利用可能)、企業主導型保育園の共同利用提供
- 休日/休暇
- 年間休日127日、完全週休2日制(土日祝)、夏季・年末、慶弔・特別休暇サマーホリデー(6~10月で3日間任意取得)リフレッシュ休暇(永年勤続10年・20年・30年/5日間)■年次有給休暇:入社直後4日(繰越無し)、半年経過後法定通り有給休暇付与、最大20日・前年度繰越の上最大40日
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- TSP太陽株式会社
- 事業内容
- イベント企画・会場設計施工・運営管理・関連設備レンタル・デジタルソリューションなど
- 本社所在地
- 〒153-0043 東京都目黒区東山1-17-16
- 設立年
- 1955年2月
- 従業員数
- 約290名(2025年6月末時点)
- 資本金
- 1億円
- 売上高
- 93億3400万円(2014年3月期)
- 平均年齢
- 43.8歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから