自由な社風でのびのび成長/自社内開発急拡大中◎/カジュアル面談可◎
募集要項
職務概要画像認識技術を活用したシステム開発において、調査・製造・単体試験をご担当いただきます。
職務詳細Pythonおよび画像処理ライブラリを用いて、物体検出や文字認識の実装に携わっていただきます。
■技術スタック:Python, OpenCV, 深層学習(CNN、OCRなど)
■主な担当工程:調査・分析、製造、単体試験
<調査・分析>画像認識手法やモデル精度の検証
<製造>画像処理ロジックの実装(Python/各種画像処理ライブラリ等)
<単体試験>各モジュールの動作検証とチューニング
■本ポジションの魅力
◎モデル精度向上にコミット
→モデルの評価・チューニングに継続的に関与
◎Python中心でスキル深耕
→OpenCV×Pythonでの実装~単体試験を通じた開発経験を蓄積
◎ お客様との直接やり取り
→会議に参加し、直接コミュニケーションが可能
会社の特徴
【生き残るSE】技術しか関心がなく、そればかりやってきた人で、40代、50代になって、営業をやれ、マネジメントをやれと言われてもできるわけがない。かといって、技術は年齢とともに伸びていくものでもない。「技術さえあればいい」というのは、あまりにも浅はかな考えで、将来的に経営の足を引っ張る人材となり、どこかのタイミングでクビを宣告される現実を知らない。そして、この問題が表面化したときにはすでに手遅れである。同社では、『生き残るSE』、『必要とされるSE』として、使命感をもって”ずっと活躍できる社員”の育成を行っています。情報通信業やシステム開発関連の企業のSE・PGは圧倒的に男性が多い中、同社には女性エンジニアも多く在籍しております。「女性活躍推進法」に基づく「情報公表」や「行動計画の公表」を行っており、性別、経験問わず積極的な採用を行っているため、リーダー・マネージャーとして活躍する女性社員も多く、時差出勤や産休・育休の取得に関する制度も充実しております。また、全社員を年代別に見ていくと、20代30代の社員が比較的多いという結果となりました。一方でエンジニアとしての経験年数でいうと、エンジニア歴15年以上のベテラン勢も多く、全体的にバランスよく年代が分かれているように感じます。
- 職種
- 【福岡】画像認識システム開発(リーダー候補)
- 応募資格
- 【必須】
・Web、オープン系の開発経験5年以上(内、Python開発経験1年以上)
・マネジメント志向を持ち、ゆくゆくはリーダーとして活躍したい方
【尚可】
・Pythonを用いた画像処理、機械学習または深層学習の開発経験
・OpenCV、CNN、OCRいずれかの実務使用経験
・チームなどでメンバーの教育や指導の経験がある方
- 求めるスキル
- ・技術に興味を持ち、自ら積極的に学ぼうとする意欲を持っている方
・新しいことにもチャレンジ精神を持って取り組める方
- 勤務地
- 1,福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル4F
2,福岡県 ※案件先による
- 勤務時間
- 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
- 想定給与
- 430万円~625万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 職務手当、時間外手当、通勤手当(全額支給)、在宅勤務・リモートワーク(諸条件あり)、退職金制度※勤務年数3年以上、福利厚生生命保険制度、資格取得支援制度、図書購入支援制度、セミナー参加支援制度、会社紹介制度、イベント費用全額負担、スポーツ企画、もくもく会、社員研修旅行、子育て支援
- 休日/休暇
- <年間休日127日以上>■完全週休2日制(土・日・祝日)■夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)■慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇■有給休暇(2024年度実績)取得率:88.6%/平均取得日数:13.1日
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社グローバルワークス(本社所在地 福岡)
- 事業内容
- ・業務システム開発、スマートフォンアプリ開発・ソフトウェアの企画開発、販売、保守、及びコンサルティング・ホームページ制作、保守運用管理、ロゴ・バナー制作・名刺、パンフレット、チラシ、ショップカード等のDTP制作・労働者派遣事業、IT技術者研修事業
- 本社所在地
- 〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル4F
- 設立年
- 2007年8月20日
- 従業員数
- 64名(2025年4月現在)
- 資本金
- 1,000万円
- 平均年齢
- 32.4歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから