【原則転勤なし◎/創業1957年の老舗企業】優工場認定の制御盤メーカー★
募集要項
職務概要ビルや工場、テナント施設をはじめとしたインフラ設備など多くの施設設備の動力盤、制御盤類を製造・販売する同社にて制御盤の設計業務全般をお任せします。
職務詳細■制御盤の種類としては、温度・湿度制御を行うための空調動力制御盤、揚水・排水ポンプ制御を行うための衛生制御盤、指示調節計などの計装回路を組み込んだ自動制
御盤が主となります。
■営業部からの情報及びお客様との直接折衝により、お客様の望まれる形で動力回路・シーケンス回路・外形図を作成します。
※使用している CAD は AutoCAD 互換なので取り扱いは比較的簡単です。
魅力創業から継続した黒字経営。建設・鉄道施設等のインフラ設備で需要がある為、景気に左右されにくいビジネスモデル◎資格取得支援等、福利厚生も充実◎
強み施設の安全設備等に関連するため、長年の実績が評価され、NTT ファシリティーズや JR 東日本グループなどの大手企業との取引実績もございます。制御盤の遠隔システム運用など、IT を活用したサービス提供も行っており、今後はインフラ業界以外にもビジネスのすそ野を広げていく展望です。
会社の特徴
同社は、「制御技術の広沢」として、昭和32年創業以来60数年にわたって多くのお客様に各種制御盤・動力盤など盤類を中心として、提供してきました。
近年は、PLC及びPLCプログラミングを活用し、制御盤の機能高度化に積極的に取り組んでいます。
また、従来のシーケンス技術を活用したマイコンプログラミング及び電子基板開発に取り組むほか、無線・有線を用いた「つながる技術」のノウハウを蓄積し、高度なIoT技術と従来のシーケンス技術との融合による付加価値の高いサービスを推進しています。
お客様に提供した製品に関しては、全ての図面・仕様等の情報を電子化・データベース化し、トラブル時のお問い合わせ対応、お客様のリニューアル・改修に合わせた既製品の改造等を迅速かつ高信頼で実現する体制を整えています。
- 職種
- 建築電気設備設計、建築空調設備設計、回路設計
- 応募資格
- 【必須】
・回路設計経験者
【尚可】
・制御盤経験者
- 求めるスキル
- セルフスターターな方
- 勤務地
- 東京都大田区西糀谷2-13-14
- 勤務時間
- 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)
- 想定給与
- 350万円~550万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当(全額支給)、家族手当(配偶者:1万円、22才未満の子:5千円)、寮社宅(独身寮、社宅定年30歳)、厚生年金基金(東京都電機企業年金基金)、退職金制度(勤続年数3年以上)、健康診断、産前産後休暇、慶弔金、育児休職、社内交流会、忘新年会 等
- 休日/休暇
- 年間休日日数124日、完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇10日~20日(下限日数は入社半年経過後の付与日数)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、創立記念日(1月11日) 等
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 広沢電機工業株式会社
- 事業内容
- ■動力制御盤、自動制御盤、中央監視盤、コントロールセンター、分電盤、その他盤一般の設計・製造・販売・改修
- 本社所在地
- 〒144-0034
東京都大田区西糀谷2-13-14
- 設立年
- 1957年1月
- 従業員数
- 64名
- 資本金
- 7,700万円
- 平均年齢
- 45歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから