【創業111年】社内SEとして会社を支えるお仕事です!
募集要項
職務概要同社にて社内SE業務をお任せします。
職務詳細社内SEとして、社内システムの運用保守に関わる業務はもちろん、
社員へPCや社内システムの使い方等の問い合わせ対応、
故障対応なども行います。
社内には、PCに関する知識が少なく、経験が浅い人もいますので、
社内SEは頼りにされる存在です。
また、社内の業務改善やコスト削減などに影響を与えるITシステムの、
構築・運用に関わるため、社内SEの仕事は会社の経営に、
大きく影響を与えることがあります。
同社について1912年に創業し、100年以上の歴史を持つ老舗お菓子メーカー。
近年では、お菓子の製造だけでなく、店舗やECサイトの運営などを手掛け、
老舗でありながら更なる発展を目指している成長企業です!
会社の特徴
「一番大切な人に食べてもらうお菓子づくり」
京都は仏光寺の菓子司として長らく過ごし、1912年に6代目の中島治郎兵衛が大阪で創業したのが同社の原点です。
以来、110年以上経営しています。
お菓子づくりにおいては品質重視の姿勢を貫き、大切な家族や友人、恋人を思い浮かべながら心を込めて製造することを徹底しています。
現在では、最新鋭の設備を導入しながらも、一部の工程に手作業の部分を残すなど、手づくりの良さを生かしたお菓子づくりを続けています。
これからの時代に合わせた柔軟な発想で、技術力や品質管理力、開発力などを進化させ、新たな分野のお菓子づくりにも積極的に挑戦しております。
- 職種
- 【大阪】社内SE
- 応募資格
- 【必須】
・ヘルプデスクや情報システム部としての実務経験をお持ちの方
・自ら考えて、積極的に行動できる方
・助け合いを惜しまず、チームワークを大切にできる方
【尚可】
・コーディングの経験をお持ちの方
常に新しいことに挑戦し続けている同社では、
与えられた業務をこなすだけでなく、自ら進んで考え、
目標に向かってチャレンジできる方が活躍しています。
- 求めるスキル
- ・セルフスターターな方
- 勤務地
- 大阪府八尾市光町1-61 八尾駅前嶋野ビル8階
- 勤務時間
- 8:30~17:30
- 想定給与
- 320万円~500万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当(上限4万円)、役職手当、家族手当(子1人につき月1万円)、退職金制度、社員旅行、育児短時間勤務制度、企業型確定拠出年金制度、指定資格取得支援制度、慶弔見舞金制度、表彰制度、社員割引、社内イベント
- 休日/休暇
- 年間休日120日/年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)/日・祝(土曜日は会社カレンダーにより年に数日の勤務あり)、GW、お盆、年末年始休暇、NO残業DAYあり
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社中島大祥堂
- 事業内容
- 和洋菓子の製造販売、及び店舗経営、ギフト商品の卸、OEM製造、個食商品の量販店への卸、直営販売店での小売り
- 本社所在地
- 〒581-0803大阪府八尾市光町1-61八尾駅前嶋野ビル8階
- 設立年
- 1955年
- 従業員数
- 400名(正社員200名)
- 資本金
- 1600万円
- 売上高
- 4,134百万円
- 平均年齢
- 38歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから