★プライム上場★/世界的大手半導体製造装置メーカー専任でやりがい◎
募集要項
職務概要同社にて、「リチウムイオン電池巻回機など」の自動機械の設備設計業務をご担当いただきます。ご経験に応じてお任せする業務を決定致します。
同じ製品設計の繰り返しではなく、顧客ニーズに合わせたカスタマイズ設計となります。
職務詳細◆顧客との仕様検討
◆設計
◆試作品検証・解析
◆納入調整
◆納入後フォロー
上流から下流まで一貫して担当するため幅広いスキルが身に付きます。(期間は全体で約1年半程度)
※一人で全てを対応するわけではなく、メイン担当者とメンバー複数名のような形でチームで工程・フェーズごとにフォローしあっています。
設計補助→簡易的な設計→顧客との仕様打合せと、段階を踏んでお任せしていくため経験が浅くても問題ありません。
20代~30代が活躍中!
会社の特徴
自動車・家電・半導体など、あらゆる産業分野の自動化に貢献する機械メーカーです。
事業は大きく2つに分かれます。
【自動機械装置の開発・製造・販売・輸出】
薬品や食品などの自動包装システム、リチウムイオン電池などの製造システム、画像処理技術を使った三次元はんだ印刷検査機、
蛍光灯やヘッドランプなどの照明製造システムなど。
【機能機器の開発・製造・販売・輸出】
様々な機械や生産ラインに使われる省力機器、空気圧機器、流体制御機器、半導体関連機器など。
- 職種
- 【愛知】機構設計/設備設計
- 応募資格
- 【必須】
・機構設計を含む設備のご設計の経験がある方
【尚可】
・産業機械の開発経験
・顧客との仕様検討や企画段階の経験がある方
- 求めるスキル
- 自発的に行動できる方
- 勤務地
- 愛知県小牧市応時2-250
- 勤務時間
- 8時30分~17時15分
- 想定給与
- 450万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度、役職手当、技術手当、財形貯蓄制度、社員持株制度、共済会制度
- 休日/休暇
- 年間休日121日、完全週休2日制(休日は土日祝日)、年末年始休暇(5日)、GW、夏季休暇(5日)、慶弔休暇、ボランティア休暇 等、産前産後休暇、育児休暇、男性・女性育休取得実績多数あり、女性は育休取得率100%、有休消化50%以上、有給休暇14日~20日※会社カレンダー有
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- CKD株式会社
- 事業内容
- 自動機械装置、駆動機器、空気圧制御機器、空気圧関連機器、流体制御機器など機能機器の開発・製造・販売・輸出
- 本社所在地
- 〒485-8551 愛知県小牧市応時2-250
- 設立年
- 1943年4月
- 従業員数
- 2,431名
- 資本金
- 11,016百万円
- 売上高
- 2014年3月期 (単独)
売上高:68,367百万円
経常利益:6,612百万円
2013年3月期 (単独)
売上高:59,909百万円
経常利益:2,816百万円
2012年3月期 (単独)
売上高:68,184百万円
経常利益:5,454百万円
- 平均年齢
- 40.7歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから
この求人に似ている求人情報
この企業のその他の募集職種
- 【石川】電気設計(モータ制御用ドライバ、コントローラの開発)/CKD株式会社
- 【大阪:リモート】回路設計(電動アクチュエータ)/CKD株式会社
- 【東京:リモート】電気設計(電動アクチュエータ)/CKD株式会社
- 【三重】電気設計/CKD株式会社
- 【石川】生産技術(小松市)/CKD株式会社
- 【愛知】生産技術/CKD株式会社
- 【愛知】ポジションサーチ/CKD株式会社
- 【愛知】電子センサ機器の回路設計・マイコンソフト開発/CKD株式会社
- 【愛知】精密製品の制御設計・開発※小牧本社/CKD株式会社
- 【愛知】半導体製造装置向けプロセスガス制御機器の設計・開発/CKD株式会社
- 【宮城:リモート】電気設計(電動アクチュエータ)/CKD株式会社
- 【愛知】半導体製造装置向け機器の製品設計・開発※ポテンシャル/CKD株式会社
- 【愛知】機構設計(リチウムイオン電池巻回機)/CKD株式会社
- 【愛知】生産技術・工程設計(樹脂バルブ)/CKD株式会社
- 【愛知:リモート】電気設計(電動アクチュエータ)/CKD株式会社