東証プライム上場/健康経営企業/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数~
募集要項
職務概要・水処理膜(NF、RO)およびエレメント開発(スパイラル)
職務詳細水処理膜モジュールの製膜およびエレメントの開発に携わっていただきます。業務を進める上では、先輩社員の指導を受けながら、新製品・新事業の検討をテーマ探索から製品化まで行って頂きます。
担当製品・工業用向け水処理膜の開発(水以外の不純物を透過させずに真水とその他を分離させるための膜)
担当製品の詳細(用途・強み)・工場の排水処理、食品製造用途、浄水製造などグローバルに様々な用途で使われ、国内外で高いシェアを誇ります。
将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ・技術検討のみならず、マーケティング・事業構築まで幅広く携わって頂きます。顧客やサプライヤー、社内の関連部門との連携など多くの方と連携頂きながら、業務に取り組んで頂きます。
会社の特徴
【特色】
1918年に電気絶縁テープの国産化を実現するべく、電気絶縁材料メーカーとして誕生しました。
創立から現在に至るまで、「粘接着」「光学設計」「回路形成」「薄膜形成」「多孔」「分離」「核酸合成」「DDS」の8つの基幹技術をベースに、
グローバルに幅広い分野で事業を展開してきました。
今では、PC、スマートフォン、TVの液晶ディスプレイに使用される光学フィルム「偏光板」他、液晶用位相差板、液晶用輝度向上システム、
フィルター膜、内圧調整部材、光半導体封止用透明樹脂、半導体洗浄用逆浸透膜、ウエハ保護・固定用テープ、磁気抵抗ヘッド用薄膜金属回路基板等、
世界シェアトップクラスの製品を多数有し、海外売上比率は80%を超える高機能材料メーカーです。
- 職種
- 【滋賀】製品開発(工業用向け水処理膜/滋賀・草津)
- 応募資格
- 【必須】
・化学、素材製品の開発経験
・高分子合成、材料力学の知見
【尚可】
・分離/多孔化技術の知見
・CAD、流体シミュレーション設計の知見
- 求めるスキル
- ・セルフスターターな方
- 勤務地
- 滋賀県草津市山寺町字笹谷61番7号
- 勤務時間
- 8:00~16:45または8:45~17:30(事業所により異なる)
- 想定給与
- 600万円~1000万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当/退職金有/企業年金・社員持株会・家族手当(子1人目1万円 2人目1万円)/寮・社宅 有 独身寮~35歳(一部会社負担有り)既婚社宅~44歳(一部会社負担有り)/フレックスタイム制 有
- 休日/休暇
- 年間125日:完全週休2日制(土日祝)/年間有給休暇16日~20日(下限日数は入社半年経過後の付与日数です)
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 日東電工株式会社
- 事業内容
- 自動車・他輸送機器事業/住宅・住宅設備事業/社会インフラ事業/素材事業/家電・電子機器事業/電子デバイス事業/医療事業/ディスプレイ事業
- 本社所在地
- 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪タワーA 33階
- 設立年
- 1918年10月
- 従業員数
- 連結:27,915名/単体:7,019名(2025年3月末)
- 資本金
- 267億円
- 売上高
- 2017年3月期(連結)
売上高:7,677億1,000万円
経常利益:917億9,100万円
2016年3月期(連結)
売上高:7,930億5,400万円
経常利益:1,019億9,600万円
2015年3月期(連結)
売上高:8,252億4,300万円
経常利益:1,059億4,700万円
- 平均年齢
- 37歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから