大手上場サミーG/残業平均10h/休日131日
募集要項
職務内容開発中のパチスロ機において、いずれかの工程を担っていただきます。
・メイン制御プログラム
・サブメイン制御プログラム
・サブサブ制御プログラム
・申請書類作成
メイン制御プログラムパチンコ・パチスロの当り、ハズレを判定するプログラムのこと
サブメイン制御プログラムパチンコ・パチスロの液晶映像部分や役物動作、映像演出、音響効果のプログラム設計を行います。企画や映像企画が考えたアイデアの実行役として、プログラミングを行う仕事です。そのほかに、遊技機開発を効率的に行うための社内開発ツールの制作や出玉設計と連携を図りながら出玉シミュレーターツールを制作するなど、幅広い業務を行います。
サブサブ制御プログラム液晶映像などの演出を表示する制御を担う部分のこと
申請書類作成とは遊技機の指定試験機関である保通協に提出する申請書類を作成すること
会社の特徴
同社は、パチスロの「作り手」である遊技機メーカーの開発を手がける企業です。
遊技機とは読んで字のごとく「技で遊ぶ機械」すなわち「エンタテインメントマシン」であり、さらに、パチンコ店の営業を支援する「営業機」すなわち「セールスマシン」という側面を持っています。同社は「エンタテインメントとセールスを両立させるマシンクリエーター集団」として「遊び手(プレーヤー)」「使い手(パチンコ店)」そして「売り手(商流)」それぞれの想いを満足させられる遊技機を世に輩出することを使命としています。
それを実現するために、1.プレーヤーに楽しんでいただける付加価値をプラスしよう!2.ホール営業者に納得していただける付加価値をプラスしよう!3.セールスマンが自信をもって紹介できる付加価値をプラスしよう!4.私たちの情熱をプラスしよう!5.社員がハッピーになれる企業価値をプラスしよう!6.取引先がハッピーになれる企業価値をプラスしよう!7.株主がハッピーになれる企業価値をプラスしよう!この「7つのプラス」を実現する会社になろうという思いを込めて「プラスセブン株式会社」という社名になりました。
- 職種
- 【東京:リモート】プログラマー(パチスロ、メイン制御、サブメイン制御)
- 応募資格
- 【必須】
・遊技機開発経験
- 求めるスキル
- ・パチンコ、パチスロが好きな方
- 勤務地
- 東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 7階
- 勤務時間
- 9:00~18:00(所定労働時間8時間)
- 想定給与
- 500万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 社会保険完備、服装自由、資格取得支援制度、交通費支給(月額5万円まで支給)、関東ITソフトウェア健康保険組合、企業型確定拠出年金(月2万円+α)、再雇用制度(65歳まで)、社内報奨制度、社員旅行
- 休日/休暇
- 完全週休2日制(土・日・祝日)、夏季、年末年始、創立記念日、慶弔休暇、有給休暇(入社時即日付与)、年間休日128日(計画休含む、2024年度実績)
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- プラスセブン株式会社
- 事業内容
- ■遊技機のソフトウェアの企画・開発等
- 本社所在地
- 〒141-0033 東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 7階
- 設立年
- 2014年1月
- 従業員数
- 22名
- 資本金
- 1,000万円
- 平均年齢
- 39歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから