海洋・産業プラント事業を展開する船舶の総合電機メーカー!造船業界での知名度◎
募集要項
職務概要主に船舶向けのパワーエレクトロニクス製品の開発に携わるソフトウェア技術者として業務をお任せいたします。
職務詳細■プログラミング言語を用いたソフトウエア作成、パワエレ、インバータ、電気や基盤の設計経験など多種、多様な分野の社員が活躍しています。
■インバータ、コンバータの制御用マイコンの周辺機能のドライバ製作(コーディング)と単体検証 使用マイコンはRenesas RX72T 各種要件定義書はご経験に応じて作成をお願い致します。
<企業情報>
同社は電制御・パワーマネージメント・計装・ネットワークなど船舶の重要電気機器の製造と電気艤装工事を一括して納入できる数少ない企業の1つです。 豊富な経験と実績を活かして、1隻ごとに異なる大型船舶にオリジナルの機器やシステムを提供しています。
会社の特徴
同社は船舶の総合電機メーカーです。エレクトロニクスの技術を活かした、世界トップクラスの技術力と実績を誇る海洋プラント事業を始め、産業プラント事業とEV事業の3つの柱を中心に事業を展開しています。
船舶機器の主要製品では国内外でトップクラスのシェアを獲得しており、培った技術と卓越した企画力を最新のシステム機器に活かしています。
同社は、「光律探求企業」を経営理念に掲げています。電気の流れを作り、整え、磨く技術や製品を通して、社会全体の環境循環に貢献することのできる企業です。同社は、電気を総合的に研究することにより、動力、荷役管理にとどまらず、LED照明など、ユーティリティの分野においても多彩なサービスを展開しています。さらに、電気エネルギーのリサイクルシステムに向けた蓄電技術の開発など、環境視点での新たな革新を日々形にし続けています。
- 職種
- 【愛媛】開発(パワエレ系)※今治市
- 応募資格
- 【必須】
■マイコンを使用した開発業務経験
■ハードウェア回路図の読み込みができる方
【尚可】
■電気または機械設計の実務経験3年
■PLCソフト設計を主に実施した事がありプログラム構築が得意な方
■パワエレ製品の設計、開発の経験
■電動機電気設計、モータ設計経験
■軸ブレーキやモータ、油圧、空圧制御機器に詳しい方
- 求めるスキル
- セルフスターターな方。
- 勤務地
- 愛媛県 今治市 野間甲105番地
- 勤務時間
- 8時00分~17時00分
- 想定給与
- 400万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、独身寮、社宅(愛媛のみ)、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、社内活動、サークル活動、社員旅行、誕生日ケーキのプレゼント、お年玉、他
- 休日/休暇
- 完全週休2日制(土日)、祝日(年に数回出勤日有り)、年末年始休暇、夏期休暇、特別休暇、有給休暇10日~20日【休日日数117日】
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- BEMAC株式会社
- 事業内容
- ■海洋プラント事業:船舶用の主配電盤、制御盤、監視盤等の設計、製造、施工■産業プラント事業:ビル工場等の受変電設備、自家発電設備等の設計、製造、施工■EV事業:低速電動車両、PCU、コンバージョンEVの設計開発および製造
- 本社所在地
- 〒794-8582
愛媛県今治市野間甲105番地
- 設立年
- 1956年7月
- 従業員数
- 1140名
- 資本金
- 9000万円
求人情報の応募や転職相談はこちらから