建築士の資格不問!BIMの経験を活かしたい方大歓迎!リモート可能!
募集要項
職務概要建設業界の設計DX化を推進するBIMオペレーターとして、2D/3Dモデルの作成、修正、管理業務をお任せいたします。
職務詳細具体的には、AutoCADなどの2D CADデータを用いたBIMモデルの作成、設計変更に伴うモデルの修正、プロジェクト関係者間でのモデルデータ共有などが含まれます。
BIMの導入・運用を通して、設計部門の業務効率化、高度化に貢献するとともに、3Dモデルを活用した関係部署との連携強化を推進していく役割を担っていただきます。
・BIMの導入推進担当
・BIMソフト(ArchiCAD等)を用いた設計図面作成
・3Dモデル作成・修正・干渉チェック
・既存CADデータのBIMモデルへの変換
・BIMモデルを活用した設計資料作成
・プロジェクト関係者へのBIM活用サポート
将来的には、BIMの専門知識を活かした社内標準化や、BIM活用による新たな
ワークフローの構築など、設計DX化の中核メンバーとして活躍いただくことを
期待しています。
会社の特徴
同社は、「仕事の成果に応じた評価」を重視しています。活躍・貢献した度合いで給与が上がるのは当然、という考え方です。
「頑張った分の努力・成功が公に認められる」というのは、きっと大きな働きがい・やりがいに直結します。
同社が行っている事業は新しいマーケットを作り出す事であり、多種多様なバックグラウンドの社員が働いている事も魅力の1つです。
不動産、建築とは異なる切り口で建物を企画していく事は困難もありながら、実現できた時の達成感は非常に大きいです。また社長や役員と非常に近い距離で仕事ができるので経営目線を養うこともできる環境です。
- 職種
- 【設計】BIM導入・設計DX推進
- 応募資格
- 【必須】※下記いずれか必須
・BIMソフトを用いた設計・モデリング経験2年以上
・建築施工図作成の実務経験3年以上
・関係者との円滑なコミュニケーション能力
- 求めるスキル
- ・セルフスターターな方
- 勤務地
- 東京都中央区築地三丁目1番12号
- 勤務時間
- 9:00~18:00
- 想定給与
- 450万円~650万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当/資格手当/時差出勤制度/従業員向け株式給付信託/育児支援/コミュニケーション補助(飲食代会社負担)/社員研修旅行/社宅制度/健康促進制度/リフレッシュルーム完備/オフィスコンビニ設置
- 休日/休暇
- 【年間休日122日】完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季休暇、冬季休暇、産休、育休、子供の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年後に10日付与)、ウェルカム休暇(3日)
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社フィル・コンストラクション
- 事業内容
- コインパーキング等の駐車場の空中部分を活用した空中店舗の企画・設計・施工・管理
- 本社所在地
- 東京都中央区築地三丁目1-12 フィル・パークTOKYO GINZA Shintomi Lab.
- 設立年
- 2014年3月
- 従業員数
- 50名
- 資本金
- 2,000万円
求人情報の応募や転職相談はこちらから