プレス機械製造メーカー/年休117日/残業時間少なめ
募集要項
職務概要プレス機械の電気設計者として以下業務をお任せします。
職務詳細・電気回路設計(同社ではECAD使用)
・PLCプログラム設計(三菱、オムロン、ファナック等)
・タッチパネル設計(三菱、オムロン、キーエンス等)
同社のプレス機は自動車部品の製造に使われるものが多く、トヨタやホンダといった完成車メーカー、Tier1やTier2のお客様、と幅広い取引があります。具体的には自動車のフレーム部品や外装パネルの作成に利用されています。
■組織:電気設計者は3名です。製造部と連携してプレス機1台に対し2~3名で対応します。中途社員も在籍しているため、なじみやすく働きやすい環境です。
■本業務のやりがい:プレス機全体の電気回路や制御システムをお任せします。そのため、自身のプログラムで大型プレス機が稼働するまでワンストップで対応することができ、現場で稼働している様子も見ることができるのはやりがいにつながります。
■キャリアについて:将来的には課長職、部長職、さらには役員までキャリアアップしていただくことができる環境です。実際、中途入社で役員になった方もいますので、可能性としては十分あり得ますし同社としても期待をしています。
会社の特徴
【同社は製品・サービスを通じ、喜びを作り上げ、社会に貢献します。】
同社は1930 年の創業以来、プレス機械を中心とした鍛圧機械の開発・製造・販売を行ってきました。また、固有技術の開発にも力を入れ、もの造りだけではなく、新しい技術創り・工法開発にも注力してきております。目まぐるしく移り変わる社会ニーズに対応する為には、 柔軟な発想と経験の蓄積に裏打ちされた確かな技術力・豊富なノウハウが必要になります。そんなお客様の多様化するニーズに応えるオーダー機の生産を 創業以来続けてきた同社だからこそ出来るもの造り・価値作りを お客様と一緒に作り上げて行きたい、それが同社のモットーです。
【人材育成】
入社時に新入社員研修を社内、社外にて実施し、その後、階層に応じて階層別教育を実施します。階層別教育は外部の講師を招いて実施するものと外部研修に参加するものがあります。資格取得については、業務で使用する各種資格取得の支援があります。資格取得に必要な費用は全額会社が負担します。知識・経験がなくても安心して働くことが出来る環境を整えております。
- 職種
- 【静岡】電気設計(富士宮市)※管理職候補
- 応募資格
- 【いずれか必須】
・学生時代に機械や電気について学んだ経験をお持ちの方
・電気回路やプログラムについて実務経験をお持ちの方
【尚可】
・電気設計の経験(機械装置の電気設計者優遇)
- 求めるスキル
- ・セルフスターターな方
- 勤務地
- 静岡県富士宮市三園平555
- 勤務時間
- 8:00~17:00
- 想定給与
- 320万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、退職金制度、定年(60歳※延長制度有り)、財形貯蓄、確定拠出年金
- 休日/休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)、土・日(休日出勤した際は代休取得可)年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります、1時間単位による取得可)、夏季休暇、年末年始休暇、年間休日日数117日
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社アミノ
- 事業内容
- プレス機械及び周辺装置の製造販売とサービス
- 本社所在地
- 〒418-0004 静岡県富士宮市三園平555
- 設立年
- 1930年5月5日
- 従業員数
- 136名
- 資本金
- 9998万円
求人情報の応募や転職相談はこちらから