プライム上場!/Daigasグループ/関西を代表するインフラ企業!
募集要項
職務概要同社にてシステムエンジニア業務をお任せします。
職務詳細・同社電力需給最適化・市場取引に関する需給オペレーションとその業務設計
・業務設計に応じたツール・システムの要件定義、ベンダーとの調整(システム開発そのものは外部ベンダーに外注)、リリース対応
仕事の魅力・やりがい・これまでのご経験を活かして、同社の電力事業の根幹である需給最適化・市場取引のシステム開発を一手に担うことができます。
・マーケットの動きにあわせた需給最適化、電力制度改革で変化し続ける市場取引、需給オペレーションまで、一連の業務にも取り組んでいただけますので、要件定義に向けた現場のニーズだけでなく、マーケットの動きやシステムによる収益貢献度をダイレクトに感じることができます。
・同チームの業務効率化の余地がまだまだあると考えており、自分のアイディアをそのままシステム開発に反映することができます。
キャリアパス・電力需給最適化・市場取引システム以外の電力ビジネス全般に関するシステム開発
・電力需給最適化・市場取引の責任者
・電力トレーディング(月間より長期の取引、現物/ペーパーの両方)
会社の特徴
「大阪ガスグループは、Daigasグループへ。」
長く親しまれてきた「大阪ガスグループ」は、2018年に「Daigasグループ」へと生まれ変わりました。
グループとしての結束力をより一層高めながら、お客さまの暮らしとビジネスの“さらなる進化”を目指してチャレンジを続けています。
Daigasグループは1905年(明治38年)にガスの供給を開始し、それから115余年の歴史を刻んできました。ガス燈を灯すことから始まった事業は、事業領域を拡大し、多様な商品、サービス、ソリューションを提供する企業グループに成長・発展してきました。
創業以来大切にしてきた価値観と強みのある資本により、ステークホルダーと社会全体に対して持続可能な価値創造の実現を目指すとともに、強靭な事業ポートフォリオの構築により、「時代を超えて選ばれ続ける革新的なエネルギー&サービスカンパニー」へ進化していきます。
- 職種
- 【大阪】システムエンジニア(電力需給最適化・市場取引)
- 応募資格
- 【必須】下記のいずれかの経験・スキル・資格をお持ちの方
・電力ビジネスにおいて、ビジネスサイドでのシステム開発の実務経験を有する方(特に、システムユーザーとしての要件をまとめ、ベンダーに正しく伝え、要件通りのシステム開発を完遂した経験)
・電力ビジネスにおいて、RPA、Excelマクロ等で業務効率化のスキル・実務経験を有する方
【尚可】
・電力事業制度の変化に応じた業務設計の実務経験を有する方
・JEPX、需給調整市場、容量市場、非化石証書市場の各市場取引の実務経験者
・電力会社や新電力でのBG運用・需給オペレーションの実務経験者
- 求めるスキル
- ・セルフスターターな方
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区道修町3-5-11
- 勤務時間
- 9時00分~17時40分※フレックスタイム制あり
- 想定給与
- 600万円~1200万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 交通費(全額支給)、家族手当、住宅手当、寮社宅、財形貯蓄制度、共済会、カフェテリアプラン、退職金制度、健康開発センター、介護休業制度 など
- 休日/休暇
- 年間休日122日、完全週休二日制(土・日・祝)、年末年始休暇、有給休暇、夏季休暇、育児休暇、裁判員制度休暇、ボランティア休業 など
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 大阪ガス株式会社
- 事業内容
- ガスの製造、供給および販売/LPGの供給および販売/電力の発電、供給および販売/ガス機器の販売/ガス工事の受注
- 本社所在地
- 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町四丁目1番2号
- 設立年
- 1897年4月
- 従業員数
- 単体:1,163名/連結:21,017名
- 資本金
- 1,321億6,666万円
- 平均年齢
- ‐
求人情報の応募や転職相談はこちらから