東証スタンダード上場企業/世界シェアトップクラスの精密減速機を扱うメーカー
募集要項
職務概要SAP S/4 HAの運用・保守業務をご担当いただきます。
使用モジュールは、SD・MM・PP・FI・COになります。
職務詳細SAPS/4 HANAの運用・保守業務をご担当いただきます。
役割としては、要件定義・業務設計・システム設計・運用設計・システム運用・保守・業務改善、利用部門との調整・業務改善提案・業務分析となります。
また、SAPの保守以外にも多くのプロジェクトがあり状況に応じてご担当いただく場合もございます。
既存プロジェクトの一例・IoTによる製造現場のDX
・S/4 HANAおよび周辺システムを活用した各業務DX
この仕事で得られるもの/仕事の魅力同社のIT部門は技術の最新動向に常にアクセスし、新しい技術やツールの導入に携わることができます。この環境で働くことは、自身のスキルを磨くための機会の提供とキャリアの成長をサポートします。特に、ハードウェア、ネットワーキング、セキュリティ、データベース管理など、様々な領域でのスキルが必要となるため、仕事が単調ではなく、多様な業務に取り組むことができます。同社IT部門での仕事は、ものづくりへの情熱を持つ人々にとって魅力的なキャリアの選択肢になります。
会社の特徴
多様なバックグラウンドをもった専門家集団が、精密制御分野で世界一、
世界初の製品を生み出していこうと日々切磋琢磨をしているのが同社です。
その仕掛けとして、製品の企画段階やお客様のニーズ、シーズの探索から始まり、
基礎研究、開発、設計、生産、販売、アフターサービスまで製品のライフサイクル全てにエンジニアが関与する伝統があります。
エンジニアはこのことで、お客様がどのレベルの精度を要求しているのか、加工しやすい設計方法とはどのようなものか、
製品がお客様のもとでどのように使用されているのか、使い勝手がいいのか等を実感を持って経験することができ、
同社に根付く技術や製品を深く自分のものにすることができます。
- 職種
- 【長野】社内SE(安曇野市)
- 応募資格
- 【必須】
ERPシステムの構築経験または保守経験
※特にSAPのご経験者
【尚可】
ロジ系モジュールの知見あり、製造業システム構築経験
【求める人物像】
SAPの知見を活かし要件定義からシステム構築、立ち上げ支援と幅広い業務をご担当いただきますので、上流だけでなくプレイヤーとしての行動も進んで行える方、フットワークの軽い方を求めています。
- 求めるスキル
- 主体的に行動できる方
- 勤務地
- 長野県安曇野市穂高牧1856-1
- 勤務時間
- 8時30分~17時20分
- 想定給与
- 512万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 厚生年金基金、退職金制度、社員持株会、財形貯蓄、社宅、借上社宅(独身・既婚問わず)、美術館(穂高工場内)、通信教育、資格取得支援制度、各種報奨金、社内貸付制度、育児休業制度、介護休業制度、通勤手当、業務手当、次世代育成支援手当、時間外勤務手当、カフェテリア手当
- 休日/休暇
- 【年間休日126日】完全週休2日制(土、日)、祝日※年数回のみ土曜日、祝日の出勤の可能性あり。同社カレンダーによる、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇、傷病休暇、慶弔休暇
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ
- 事業内容
- 産業用ロボットや半導体製造装置に組み込まれる「メカトロ二クス製品」及び波動歯車装置・精密遊星減速装置の製造・販売
- 本社所在地
- 〒140-0013
東京都品川区南大井六丁目25番3号
- 設立年
- 1970年10月27日
- 従業員数
- 連結:1,324名(単体:490名)
- 資本金
- 71億3万6,369 円
- 売上高
- 連結 715億円/単体 508億円(2023年3月31日現在)
- 平均年齢
- 41.2歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから