年間休日125日/完全週休2日制/経験を活かして活躍できます!
募集要項
職務概要現在、PoCフェーズとなるためエンジニアリングマネージャーと共に生成AIを活用したPoC開発を行っていただきます。
その後、得意領域や獲得したいスキルを考慮しながら製品版の開発を担当いただきます。
PoCから参画できますので、技術スタックやLLMのモデル選定から携わることができます。
また、本プロジェクトは企画と開発が一体となって進めているため見通しの良い環境で顧客への価値提供を主眼に開発できることもポイントです。
職務詳細・新規プロダクトの設計全般(フロントエンド、バックエンド、モデリングなど)
・新規プロダクトの実装全般(フロントエンド、バックエンド、モデリングなど)
・生成AIを活用した機能立案や実装
本ポジションの魅力(得られる経験・スキル)・ゼロイチのプロダクト開発経験
・AIを中心にしたプロダクトの開発経験
・フルスタックな開発経験
会社の特徴
『誰もが意志ある仕事をするために誰もが使える方法をつくる』というミッションのもと、採用管理システム「sonar ATS」を中心としたSaaSビジネスを展開するHR Techカンパニーです。
Thinkingsは2020年1月に「インフォデックス」「イグナイトアイ」の2社が統合して誕生しました。
2012年のサービス開始当初から「つくる側」「ひろめる側」として協業体制をしいてきましたが、この度の統合によって、さらにスピード感をもってHRサービス業界の課題解決に取り組んでいきます。
- 職種
- 【東京:リモート】新規事業プロダクトエンジニア
- 応募資格
- 【必須】
・3年以上のシステム開発経験(言語不問)
・課題発見、解決力
・明瞭な説明とコミュニケーション力
・3年以上のチーム開発経験
【尚可】
・BtoBサービスの開発経験
・C#/TypeScriptを利用した開発経験
・React/Vue/Angularを利用した開発経験
・DBを利用した開発経験
・Microsoft Azureを利用した開発経験
・データベーススペシャリスト資格保有者
・採用業務に対する興味、経験
・チームマネジメント、メンバー評価の経験
- 求めるスキル
- ・同社のミッション、バリューへの共感をお持ちの方
・自ら課題を見つけ、主体的に行動できる方
・新しい取り組みに前向きに挑戦できる方
・変化の多い環境下でも、前向きに課題解決に取り組める方
- 勤務地
- 東京都中央区日本橋本町4-8-16 KDX新日本橋駅前ビル5階
- 勤務時間
- フレックスタイム制(コアタイム/11:00~16:00)※実働8時間
- 想定給与
- 400万円~900万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当(月額上限5万円)、リファラル採用手当、ピアボーナス
- 休日/休暇
- 年間休日125日、完全週休2日制、年末年始休暇、リフレッシュ休暇(前提条件あり、最大5日)、有給休暇(入社初月より付与)
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- Thinkings株式会社
- 事業内容
- HR Tech事業(sonar ATS、sonar storeの提供)
- 本社所在地
- 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-8-16 KDX新日本橋駅前ビル5階
- 設立年
- 2020年1月31日
- 従業員数
- 204名※※2025年1月時点
- 資本金
- 1億円
- 平均年齢
- 31.7歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから