日本シェアトップクラスの老舗Tier1メーカー!福利厚生・各手当も充実しています
募集要項
職務概要IT人財・システム開発業務および将来的には育成業務をお任せいたします。
職務詳細・社内SE:自社システム(基幹システム、業務系システム、工場系システム等)の企画・開発・運用・保守
・事業部および本社からの意見聴取/要望取り纏め/グループ会社のIT施策の決定、実施
・上記業務における業務改善の立案/実行
業務の特徴・入社後メンター制度があり、メンター中心にOJTで教育します。また外部講習など研修も充実しています。
・残業が多かった次の日には遅めに出社するなどフレックスタイム制を活用して業務に従事できます。
同社の強み・創業製品の自動車のタイヤ用バルブコアは、タイヤバルブの心臓とも言える精密部品です。90年以上の製造実績がある同社の製品はトップクラスのシェアを誇っております。
会社の特徴
世界シェア上位のタイヤバルブ事業を軸に、タイヤ空気圧監視システムや車体用プレス/樹脂部品事業などでも実績を上げ、トヨタ系部品メーカーとして地位を築いている東証プライム市場上場企業です。
創業の製品であるバルブコア/タイヤバルブで培った流体の制御技術から、冷媒バルブ等の制御機器へと発展しました。また、自動車用プレス製品で培ったプレス・溶接・金型技術を空調機器へ応用拡大しています。電子部品・樹脂部品へと技術のすそ野を広げ、それらを複合した車載電装部品へと発展しました。「環境性」・「安全性」・「快適性」・「IT」など、自動車の将来のニーズに対応した、新材料・新技術・新製品・新工法の開発に注力しています。高度設計技術・加工技術の専門メーカーとして、製品の更なる付加価値向上と、高機能製品の研究・開発を推進するとともに、軽量化や環境負荷物質の低減をめざした環境に優しい製品の開発を加速させています。
- 職種
- 【岐阜】社内SE
- 応募資格
- 【必須】
・情報、AIに関するスキルをお持ちの方
・社内SEとして企画立案、改善活動のアイデアを持って推進できる方
- 求めるスキル
- 主体的な行動ができる方
- 勤務地
- 岐阜県大垣市久徳町100
- 勤務時間
- フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
- 想定給与
- 450万円~750万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 住宅・マイカー資金貸付金、財形貯蓄、持株会、企業年金、確定拠出年金、個人年金、退職金共済、交代勤務手当、リフレッシュ旅行など
- 休日/休暇
- 【年間休日121日】土曜、日曜、GW(10日)、夏期休暇(10日)、
年末年始(10日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 太平洋工業株式会社
- 事業内容
- 自動車部品(プレス・樹脂部品・バルブ製品・制御機器)の企画、開発、製造
- 本社所在地
- 岐阜県大垣市久徳町100番地
- 設立年
- 1930年8月8日
- 従業員数
- 3,510人
- 資本金
- 70億5,896万円
- 売上高
- 1,177億円(連結)、717億円(単独)
- 平均年齢
- 38.9歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから