年間休日120日以上!数億円規模の挑戦を、あなたのディレクションで成功に導く。
募集要項
職務概要オンライン(Web/SNS/アプリ/XRなど)から、オフライン(イベント/展示会/インスタレーション)まで幅広いプロジェクトの制作ディレクションおよびマネジメント業務を担当。
同社内のプロデューサー・クリエイティブディレクター・プランナー・デザイナー・エンジニア、あるいは外部パートナーなどのプロジェクトメンバーと密にコミュニケーションをとり、安定的なプロジェクト進行管理を行なっていただきます。
ポイントお任せする案件は、バーチャル体験の提供や、新規ビジネス創出、エンタメ事業、社会課題解決など様々。ほとんどのプロジェクトが数億円規模で、国内・海外、オンライン、オフラインを問わず様々な手段を通してクライアントの課題を解決を目指せるスケールの大きさが魅力です。
提案事例・人気キャラクターと楽しむ体験型企画展
・書籍データの機械学習やAIとの対話・表情分析に基づき、選書された書籍の中からー冊の本をレコメンドするシステム開発
・人口密度や、周辺の天候などの環境情報をAIが解析し、より自然現象に近い予測できない感覚的なインタラクティブアート
・都市型水族館に展示される没入型デジタルアート など
会社の特徴
2009年の創立以来、「それっておもしろいの?」を信条としたユニークなアイデアと最先端テクノロジーを軸に、AI技術を駆使した新サービスの開発や、プロジェクションマッピング・XRを活用したデジタル演出などを行っている近未来クリエイティブ集団です。
近年では「自然環境データAI」「AR技術」を活用したプロジェクションや、再開発地における体験型アトラクション・イマーシブ空間の制作など、国内外を問わず、商業施設やリアル空間のデジタル化・近未来体験を通じて企業課題および社会課題に取り組んでいます。今後も未来を切り開くクリエイティブとテクノロジーで、空間DX、エンターテインメントソリューションを提供していきます。
京都・東京を拠点に、国内外から集結したクリエイターやアーティスト、テクノロジストの手によって、広告、ブランドコミュニケーション、エンターテインメント、デバイス開発、ロボット開発など、既存のジャンルを飛び越えた自由な発想で日々活躍の舞台を広げています。
- 職種
- プロジェクトマネージャー
- 応募資格
- 【必須】
Web制作や、空間プロデュース(イベント・展示会)など、オンライン・オフラインいずれかのプロジェクトマネジメント経験
※予算管理、スケジュール管理、リソース配分など、プロジェクト全体を効果的に運営した経験のある方を想定しています。
【尚可】
・広告代理店、映像制作、イベントプロデュース業界でのご経験
・XR(VR/AR/MR)やAIなどの最新技術に関する知識
・コンテンツ企画・プランニングの実務経験
・画面設計(UI/UX設計)の実務経験
・インタラクティブコンテンツ制作の実務経験
- 求めるスキル
- セルフスターターな方
- 勤務地
- 東京都品川区東品川2-2-8 スフィアタワー天王洲7F
- 勤務時間
- フレックスタイム制(コアタイム・フレキシブルタイムなし)
※標準的な労働時間:8時間
- 想定給与
- 400万円~550万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 交通費全額支給/企業選択型確定拠出年金制度/従業員持株会制度/没頭手当(30歳以下対象)/社内研修・勉強会/髪型・服装自由
- 休日/休暇
- ■年間休日120日以上■土日祝■年末年始休暇■慶弔休暇■産前産後休暇■育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇(年5日):自身の好きな日に取得可■年次有給休暇(10日以上):入社後初めての4月1日もしくは10月1日に付与■バースデー休暇(年1日):毎年誕生日月の前後1ヶ月の間で取得可
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社ワントゥーテン
- 事業内容
- 本質的課題解決を目的に、専門領域であるAI、XR技術を活かした事業を展開
例)ブランディッドコンテンツ企画設計・制作、体験コンテンツ企画設計・制作等、プロトタイピング企画設計・制作等
- 本社所在地
- 〒600-8411 京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地COCON烏丸4階
- 設立年
- 2009年7月
- 従業員数
- 110名
- 資本金
- 1億円
- 平均年齢
- 36歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから