年間休日125日/医療機器開発のODM
募集要項
職務概要輸液ポンプを中心とした医療機器開発のソフトウェア開発(メカトロ制御:画面表示、モーター、温度調節制御等)をお任せします。
職務詳細・要件定義書
・システム仕様書
・機能仕様書の作成/C言語によるプログラム
・実装/仕様書に基づくテストケースの作成をお任せします。
また、案件の進捗取り纏め/外部委託先管理等もお任せする予定です。
ミッション顧客とすり合わせをした上で、どういうプログラム構造を行えば、顧客要望に対して実現できるかを考案することが重要です。
※同時にすべての業務を行っていただくのではなく、応募者の適性や希望等をお聞きしながら決定します。
使用マイコン:ルネサス製マイコン(H8/H8S/H8SX、SH、RL、RX)
会社の特徴
同社は、モノづくりを担う中核企業として、大規模な自社工場を拠点に各事業を支え、多彩な製品を社会に送り出しています。
これまで培ってきた高度な開発技術や安定した生産体制をより広く役立てるため、受託事業にも積極的に取り組んでいます。
【イメージング事業】
QSSを代表とするミニラボ製品など、業界のトップクラスのメーカーとして時代のニーズに応える製品の開発・製造を手がけています。北米や欧州各国、急速に発展している新興国など、世界中に販路を拡げて高品質な製品を提供しています。
【開発製造受託】
設計・開発からアフターサービスまでのワンストップソリューションを実現し、グローバルネットワークを活かした海外進出支援も行っています。
- 職種
- 【和歌山】組込/制御系開発
- 応募資格
- 【必須】
・C言語またはC++言語によるプログラム実装経験
【尚可】
・メカ制御系、モーター制御系、温度調節制御系、通信I/F(LAN、USB、UART)系の設計・実装経験をお持ちの方
- 求めるスキル
- ・セルフスターターな方
- 勤務地
- 和歌山県和歌山市梅原579-1
- 勤務時間
- 8時15分~17時10分
- 想定給与
- 350万円~500万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 家族手当(扶養家族の内中学生以下:月3000円/人、大学生以下月5000円/月)、退職金制度(勤続3年以上)、企業年金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、昼食(240円/食)、別居手当(転居を伴う場合)、マイカー通勤可能
- 休日/休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)、休日日数125日、有給休暇(入社半年経過後10日付与)夏季休業、年末年始休業
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- ノーリツプレシジョン株式会社
- 事業内容
- 医療機器/介護機器の開発、製造受託、その他の受託事業、写真処理機器の製造・販売
- 本社所在地
- 〒640-8550 和歌山県和歌山市梅原579-1
- 設立年
- 2011年
- 従業員数
- 300名
- 資本金
- 1億円
- 平均年齢
- 42歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから