旧・東芝メモリ/世界トップクラスシェア/変革フェーズの大手成長企業
募集要項
職務概要SSD製品に搭載する各種半導体部品や受動部品の選定、部品サプライヤとの折衝、社内の部品認定業務を担当していただきます。
職務詳細■製品:SD製品に搭載する各種半導体部品や受動部品
具体的にはSSD回路設計部門と連携して、要求仕様や品質を満たす電子部品選定と認定を行う業務です。近年の半導体の供給不足により、BCP(事業継続計画)の重要性が一層明確になっています。また、半導体部品の安定供給を確保するためにも、この業務は重要な役割を果たしています。
回路設計部門は海外にも拠点があり、英語によるメール連絡や会議のやりとりも行われます。
業務のやりがい・魅力SSDの安定供給を確保するために、部品品質や部品調達の安定化に貢献する業務を通じて、業績に直結する経験を積むことができます。また、部品の選定や認定業務、部品サプライヤとの技術ディスカッションを通じて、部品技術のエキスパートとして活躍できる機会があります。
会社の特徴
同社は、フラッシュメモリおよびSSDの開発・製造・販売を専門とする世界有数のメモリメーカーです。もともとは東芝の半導体部門から独立し、2019年に「キオクシア」という新ブランドとしてスタートしました。社名は「記憶」と「価値」を組み合わせた造語で、「記憶に価値を」という企業理念を体現しています。
同社は、1987年にNAND型フラッシュメモリを発明し、その後も3次元フラッシュ「BiCS FLASH」など、業界をリードする技術革新を重ねています。主力製品であるNAND型フラッシュメモリは、スマートフォン、データセンター、車載機器など、様々な分野で使われています。
- 職種
- 【神奈川:リモート】企画・選定及び戦略策定(SSD製品)
- 応募資格
- 【必須】
■電子機器や組み込み機器等のハードウェア回路設計、及びその評価経験(10年以上)
■小集団以上でのチーム管理経験(5年以上)
■TOEIC 450点以上レベルの英語力
【尚可】
□部品品質管理業務経験
□部品サプライヤとの折衝経験
【職場環境】
・在宅勤務:2~3日/週程度
・昨年竣工した技術開発新棟への移転が完了し、開放的な雰囲気のなか効率的に業務が進められる環境です。また各々のライフスタイルに合わせて在宅勤務も活用可能です。
- 勤務地
- 神奈川県横浜市栄区笠間2-5-1
- 勤務時間
- 8時30分~17時15分(フレックスタイム制)
※但し、管理職採用の場合は対象外
- 想定給与
- 460万円~1160万円
※経験や能力を考慮して、決定します
- 待遇/福利厚生
- 住宅費補助、通勤手当、時間外勤務手当、次世代育成手当、在宅勤務制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、健康保険、雇用保険、労災保険 等
- 休日/休暇
- 完全週休2日制(土日)、祝日、GW、夏季、年末年始、有給、育児休暇、介護休暇・赴任休暇 ※年間休日123日(2021年度)
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- キオクシア株式会社
- 事業内容
- メモリおよび関連製品の開発・製造・販売事業およびその関連事業
- 本社所在地
- 〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 田町ステーションタワーS
- 設立年
- 2017年4月
- 従業員数
- 単独:約10,200名/連結:約15,000名
- 資本金
- 100億円
求人情報の応募や転職相談はこちらから
この求人に似ている求人情報
この企業のその他の募集職種
- 【神奈川:リモート】データ分析/キオクシア株式会社
- 【三重】生産技術/キオクシア株式会社
- 【神奈川:リモート】出荷テスト開発業務のチームリーダー(コントローラ搭載メモリ)/キオクシア株式会社
- 【三重】生産シミュレータ開発技術者/キオクシア株式会社
- 【三重】アジャイル開発プロジェクトリーダー/キオクシア株式会社
- 【神奈川:リモート】高速インターフェース(Analog IP)の組込み/キオクシア株式会社
- 【神奈川:リモート】SSD向けLSI(SoC)開発 ※管理職クラス相当/キオクシア株式会社
- 【神奈川:リモート】LSI(SoC)開発における論理検証業務/キオクシア株式会社
- 【神奈川:リモート】レイアウト開発チームリーダー/キオクシア株式会社
- 【神奈川:リモート】ファームウェア評価・開発実務リーダー/キオクシア株式会社
- 【神奈川:リモート】機械設計(SSDやメモリ製品の包装材)/キオクシア株式会社