データでテレビ業界を変える。新しい視聴体験を支える管理職ポジション
募集要項
職務概要同社が展開するテレビ視聴調査サービスにおいて、調査参加家庭(パネル)の管理・運営を中心に、パネルマネジメント業務を担当します。
職務詳細・パネル参加者の体験向上を目的とした管理体制の構築および運営
・パネル参加者への報酬支払い管理、効果的なリクルート戦略やエンゲージメント施策の企画
・外部サポートセンターからの問い合わせエスカレーション対応
・アンケート調査やパネル更新プロジェクトの企画運営
・パネル参加者のプロフィール情報の管理・定期メンテナンス
・調査機器の管理、配送、メンテナンス対応(技術的対応は外部委託)
その他・魅力本ポジションは、同社のコアデータである「アテンション・データ(視線情報など)」を支える基盤業務です。
日本のテレビ業界において、データドリブンなマーケティングの拡大を担う非常に重要なポジションです。
データサイエンティストやエンジニアなど専門職と密に連携し、テレビとデジタルの融合領域に関わる経験を積むことができます。
入社後はOJTを通じてシステム操作や社内運用を学びながら、徐々に企画業務や改善提案まで担当範囲を広げていきます。
会社の特徴
最先端の顔・人体認識技術を活用し、テレビ視聴の“質”の計測を可能にした同社。世帯単位でテレビが「点いている/点いていない」状態、つまり視聴の量を計測してきた視聴率に代わり得る新しい指標を開発し、テレビ離れに伴い縮小し続ける市場に一石を投じた世界的にも珍しく、新しいサービスを提供している会社です。
関東800世帯のモニター数を揃え、2016年度より事業化された同社のサービスは、5大キー局とNHKをはじめ、大手広告代理店や国内の広告主トップ20の約半数でもすでに導入され、視聴率に代わり得る新しい指標として着実に認知を広めています。
ユニークなサービスに携われる貴重な機会でもあり、データによってビジネスの意思決定を変えられる可能性を多く内包したテレビというメディアも大きなやりがいを感じることができます。
- 職種
- カスタマーサポート(テレビ視聴データ管理)
- 応募資格
- 【必須】
・テクニカルサポート、ヘルプデスク、社内情報システム部門、またはユーザーサポート業務経験
・外部ベンダーや社内関係者との調整経験
・Microsoft OfficeまたはGoogle Workspaceの基本操作スキル
【尚可】
・IoT、人体認証技術など新技術への興味または基礎理解
・Linux OS利用経験、PCキッティング対応経験
・アンケート調査やパネル管理経験
・外部ベンダーとの折衝やコスト管理経験
・チームリーダー経験
・SaaS製品またはITシステム運用経験
- 求めるスキル
- ・主体的に課題を発見し行動できる方
・新しい技術に対して学ぶ姿勢を持つ方
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取れる方
- 勤務地
- 東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル Inspired.Lab
- 勤務時間
- フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00)
標準労働時間:8時間
- 想定給与
- 350万円~500万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当(上限月3万円)、ストックオプション制度(入社1年経過後の最初の人事評価で付与検討)、住宅手当(オフィスが指定する通勤圏内に居住する場合/月2万円)、お弁当無料支給(オフィス出社時)、書籍購入費用補助、資格取得費用補助、定年制65歳
- 休日/休暇
- 【年間休日122日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇(入社時12日付与)
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- REVISIO株式会社
- 事業内容
- ■テレビを対象としたメディアリサーチ■テレビCM・番組の効果測定分析サービスの提供
- 本社所在地
- 〒100-0004 東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル6階670区 Inspired. Lab
- 設立年
- 2015年3月6日
- 従業員数
- 59名 (2024年12月末時点)
- 資本金
- 10,000万円
- 平均年齢
- 32歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから