【年間休日122日】週2~3日リモート勤務可能/福利厚生◎
募集要項
職務概要統合データプラットフォーム「REVISIO One」の設計・開発をリードし、データ活用によるプロダクト価値を最大化していただきます。
職務詳細・REVISIO Oneのアプリケーション開発における設計・開発・品質向上の推進
・プロジェクトにおけるアーキテクチャ設計および技術選定
・コードレビューや設計レビューを通じたチーム全体の生産性向上
・ビジネス要件と技術的要件の調整・合意形成
・Python(FastAPI)やRustを用いたバックエンド開発
・TypeScript(Angular)を用いたフロントエンド開発
・データサイエンティストと連携した分析機能・プロトタイプ開発
・AWS環境(ECS・Lambda・Auroraなど)でのアプリケーション運用
・TerraformによるIaC推進、CI/CDパイプライン改善
・広告パートナーとの共同事業における技術検証やAPI設計
その他・魅力・統合データ基盤「REVISIO One」の中心メンバーとして、技術的意思決定に深く関与できます。
会社の特徴
最先端の顔・人体認識技術を活用し、テレビ視聴の“質”の計測を可能にした同社。世帯単位でテレビが「点いている/点いていない」状態、つまり視聴の量を計測してきた視聴率に代わり得る新しい指標を開発し、テレビ離れに伴い縮小し続ける市場に一石を投じた世界的にも珍しく、新しいサービスを提供している会社です。
関東800世帯のモニター数を揃え、2016年度より事業化された同社のサービスは、5大キー局とNHKをはじめ、大手広告代理店や国内の広告主トップ20の約半数でもすでに導入され、視聴率に代わり得る新しい指標として着実に認知を広めています。
ユニークなサービスに携われる貴重な機会でもあり、データによってビジネスの意思決定を変えられる可能性を多く内包したテレビというメディアも大きなやりがいを感じることができます。
- 職種
- 【東京:リモート】フルスタックエンジニア(シニア・エキスパート)
- 応募資格
- 【必須】
・Webアプリケーションの設計・開発・運用経験
・AWS、GCP、またはAzureによるクラウド開発経験
・RDBMSを用いたデータモデリングおよび開発経験
・コンテナ技術を利用した環境構築・運用経験
・チーム開発における設計レビュー・技術リード経験
【尚可】
・大規模サービスのアーキテクチャ設計・改善経験
・SaaSプロダクトの開発・運用経験
- 求めるスキル
- セルフスターターな方
- 勤務地
- 東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル Inspired.Lab
- 勤務時間
- フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00)
標準労働時間:8時間
- 想定給与
- 700万円~1100万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当(上限月3万円)、ストックオプション制度(入社1年経過後の最初の人事評価で付与検討)、住宅手当(オフィスが指定する通勤圏内に居住する場合/月2万円)、お弁当無料支給(オフィス出社時)、書籍購入費用補助、資格取得費用補助、定年制65歳
- 休日/休暇
- 【年間休日122日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇(入社時12日付与)
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- REVISIO株式会社
- 事業内容
- ■テレビを対象としたメディアリサーチ■テレビCM・番組の効果測定分析サービスの提供
- 本社所在地
- 〒100-0004 東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル6階670区 Inspired. Lab
- 設立年
- 2015年3月6日
- 従業員数
- 59名 (2024年12月末時点)
- 資本金
- 10,000万円
- 平均年齢
- 32歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから