※独自接合技術で車載用電池やパワー半導体の開発課題解決する注目企業/年休130日
募集要項
職務概要超音波接合装置向け発振器ユニットの回路・制御設計を担当いただきます。
職務詳細・高周波発振器の回路設計(電力回路・制御回路)
・インバータ回路の設計・最適化
・発振器の出力制御、フィードバック設計(電圧・電流・位相制御)
・回路シミュレーション、実験、評価、量産設計
・アクチュエータや制御基板とのインターフェース開発
・信頼性試験(温度・振動・過負荷等)および不具合解析
・社内設計チームや外部ベンダーとの連携・折衝
その他・魅力次世代型接合装置の心臓部を担う重要なポジションです。
開発段階から量産まで一気通貫で携わることができ、技術者として大きな裁量とやりがいを得られます。
会社の特徴
同社は「超音波複合振動技術」を開発・製造・販売するスタートアップ企業です。
2014年の設立以来、EV搭載用リチウムイオン電池、半導体等の大手メーカーを中心に取り引きをしています。
同技術は金属の接合に伴う様々な課題を解決するものです。
エグジットに向けて成長を加速する為、2024年1月にシリーズCラウンドを実施。
総額約10億円の資金調達を実現し急成長を目指しています。
- 職種
- 【神奈川】ハードウェアエンジニア(回路・制御設計)
- 応募資格
- 【必須】
・アナログ回路および発振器の設計経験3年以上
【尚可】
・超音波発振器、溶接機、振動機器などの開発経験
・パワーエレクトロニクス(インバータ、DC-DC、電源回路など)の設計経験3年以上
・回路シミュレーションツール(LTspice、PSpice、OrCAD等)の利用経験
・高周波信号の発振・制御に関する知識(IGBT/MOSFET駆動設計経験含む)
- 求めるスキル
- ・課題を自らのものとして捉え、責任を持ってやり抜ける方
・装置全体の性能や顧客価値にコミットできる方
・未知の技術領域や困難なテーマにも前向きに挑戦できる方
- 勤務地
- 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-23 金子第二ビル12F
- 勤務時間
- 9時00分~18時00分
- 想定給与
- 500万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当(全額支給)
- 休日/休暇
- 完全週休2日制(祝祭日、年末年始 等)、年間130日、有給休暇(入社半年経過時点10日 最高付与日数20日)
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社LINK-US
- 事業内容
- 超音波複合振動および強力超音波技術を応用した各種装置の受託販売/強力超音波応用に関するコンサルティング/超音波複合振動に関連する特許技術の供与/超音波複合振動による常温接合技術に関連する、各種の同種・異種金属材料の接合装置、および強力超音波技術 等
- 本社所在地
- 神奈川県横浜市 港北区新横浜2-6-23 金子第二ビル12階
- 設立年
- 2014年8月18日
- 従業員数
- 41名 (2024年9月現在)
- 資本金
- 25億4,126万6,444円(資本準備金含む)
求人情報の応募や転職相談はこちらから