【横浜】技術部門(電気技術)/創立55年以上・業界トップシェアの安定企業
募集要項
職務概要ラベリングマシンの製造・立ち上げ・メンテナンス を担当していただきます。
※ラベリングマシンとは、主に医薬品・飲料などの容器にラベルを貼る機械です。
職務詳細・設計図に基づき、センサー取り付け、配線、PLCプログラムの作成・デバッグ
・機械の立ち上げ調整
・担当した製品をお客様の工場へ納品し、立ち上げ運転確認
・全国で稼働している設備の メンテナンス業務
◎主な製品
・自動ラベリングマシン
(ロール/シュリンク/ホッパータイプ/カートナー/タック)
◎特徴
同社製品はすべて 100%オーダーメイド。お客様のニーズに合わせて、最適なラベリングマシンを設計・製造しています。
(例)1分間に1,000本処理できる高速機/ズレのない高精度なラベル貼付/画像検査やロット管理機能の搭載
20代~30代が活躍中!
会社の特徴
同社は高い技術力をもとに、世界最高レベルの性能を有するラベラーをはじめ、包装ライン周辺機器を提供しています。
それらの搬送技術は、自動立体駐車場・自動立体駐輪場に使用されています。
特に自動立体駐輪場は駅前放置自転車対策として、または大規模商業施設の顧客自転車収容設備として、
横浜、大船、岐阜、吉祥寺、上福岡等に設置され社会に貢献してきました。
その後、大型搬送装置の技術は、お客様の製造ラインにおいて製品を一時的に収納するバッファ装置に活用され、
包装ラインから生まれた技術は、大型装置によってより洗練されたものに生まれ変わり包装ラインへと還っていきます。
さらには、それらのコア技術は同社の現在のもう一つの事業である、自動納骨壇システムの開発にも活かされています。
- 職種
- 【神奈川】技術部門(電気技術)エンジニア
- 応募資格
- 【必須】
・出張、お客様対応に抵抗が無い方
・第一種運転免許普通自動車
【尚可】
・電気/機械系の学校をご卒業された方
・電気/機械系のご経験
【社風・働く環境】
・各部署の代表がチームを組み、 社員主導で社内改善活動を推進
・平均勤続年数22年と、定着率が非常に高い
・人事評価制度や外部機関による従業員満足度調査(幸せデザインサーベイ)を実施
これらを総合的に踏まえた経営を行い、安心してキャリアを築ける環境
- 求めるスキル
- セルフスターターな方
- 勤務地
- 神奈川県横浜市港北区綱島東6-12-1
- 勤務時間
- 8:00~17:20(所定労働時間8時間)
- 想定給与
- 350万円~450万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 社会保険(健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険)、通勤手当、残業手当(残業時間に応じて別途支給)、退職金制度(勤続3年以上対象)、定年制(60歳)、再雇用制度(65歳まで )、人事評価制度、財形貯蓄制度
- 休日/休暇
- 週休2日制(土曜・日曜)、祝日/年末年始休暇(5日)/年間休日:120日(※2024年度実績:126日)/有給休暇:10~20日(※有給休暇取得率(2023年度実績):65%)
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 光洋自動機株式会社
- 事業内容
- 自動包装機械、自動収納機械の開発・製造・販売・メンテナンス
- 本社所在地
- 〒223-0052
神奈川県横浜市港北区綱島東6-12-1
- 設立年
- 1968年1月
- 従業員数
- 105名
- 資本金
- 2400万円
求人情報の応募や転職相談はこちらから