「IT×福祉」で社会貢献性が高い事業を展開!風通し良く働きやすい環境です!
募集要項
職務概要同社にて社内SE/DX推進担当をお任せいたします。
職務詳細・各事業部門への業務ヒアリング、業務フロー分析、要件整理
・AIツール(ChatGPT等)やRPA(Power Automate)を活用した業務自動化の企画・導入
・SalesforceやMicrosoft365などのSaaS活用支援、API連携の設計
・BigQueryなどを活用したデータ統合基盤の構築
・Power BI等でのダッシュボード作成/社内メンバーへの活用促進
・DXプロジェクトの企画、進行管理、効果検証 など
この仕事の魅力・ヒアリング力 × 要件定義力 を鍛えることができる
・小さなPoCから全社横断の変革へ
(仮説立案 → 実装 → 効果測定まで一貫して担当)
・技術と業務の「翻訳者」としての力を磨ける
・「改修だけのエンジニア」からの脱却
→Power AutomateやBigQuery、Power BIを使った自動化・データ分析を通して、再現性ある仕組み化力が身につきます。
・手を挙げた人に任される文化
会社の特徴
「IT×福祉」をテーマとし、2015年に設立したIT事業と福祉事業を展開し、障がいのある方々の活躍を後押しする会社です。
沖縄県那覇市に本社を置き、国内は沖縄全域、九州(福岡・長崎・佐賀・大分・熊本・鹿児島) 、中国(広島・山口)を中心に、首都圏(東京)・関西圏(滋賀)にも拠点を有し、海外も含め、3か国(日本、ベトナム、韓国)、計37カ所の拠点が連携した事業展開をしています。
障がい者のための福祉事業として、沖縄、九州、中国地方にて、障がい者の就労を支援する福祉施設を多数運営しています。同社の障がい者就労支援の特徴として、更なるデジタル社会を見越し、パソコン・スマートフォン・タブレットを活用した業務にて障がい者が仕事を通じて活躍していけるように独自の支援を行っています。
その他、障がい児等のための療育支援(放課後等デイサービス)、精神科訪問看護等の幅広い福祉サービスを展開しています。
創業10年目のスタートアップ企業として成長を続けており、これからもより多くの方々や地域社会に必要とされ、皆様に安心して関わってもらえるよう、ゼロからイチの「起業」を経て、今後は地域社会に愛される「企業」へと進化していきます。
- 職種
- 【リモート】社内SE(ミドル)
- 応募資格
- 【必須】
・SaaSプロダクトにおけるカスタマーサクセス経験(3年以上)
・SQLの基本的な理解、およびデータベース構造の基礎知識(ITパスポートレベル)
・チームリーダー、またはチームを巻き込んで業務を進めた経験
【尚可】
・Python、JavaScriptなどを用いたデータ活用・自動化の実務または個人経験
・Power Automate、UiPathなどRPAツールの活用経験
・Power BIなどを用いたBI環境の構築・分析経験
・Microsoft 365の活用支援経験
・API連携やSaaS導入支援の経験
・DX/業務改善プロジェクトの企画・推進、または業務コンサルティングの経験
- 求めるスキル
- ・自ら課題を見つけて行動できる「自走力」のある方
・論理的に物事を整理し、相手のレベルに合わせて説明・提案ができる方
・ビジネスサイド・現場の課題に寄り添える「共感力」と「言語化力」がある方
- 勤務地
- 沖縄県那覇市泉崎1丁目21-3 那覇泉崎ビル
- 勤務時間
- 10時00分~19時00分
- 想定給与
- 424万円~550万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 交通費支給、インフルエンザ予防接種補助、同社運営のネットショップでの社員割引購入制度、服装・髪型自由、各種祝い金、勤続表彰制度、毎年、社員の家族宛てに社長からお歳暮が届きます!
- 休日/休暇
- 週休2日制(土曜日、日曜日)、祝祭日、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇、育児休暇
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- サンクスラボ株式会社
- 事業内容
- ・IT事業:Web/App/Gama、オフショア開発・制作、ショニアBPO
・福祉事業:障がい者法定雇用、障がい福祉サービス、国際福祉プロジェクト
- 本社所在地
- 沖縄県那覇市泉崎1丁目21-3 那覇泉崎ビル
- 設立年
- 2015年12月1日
- 従業員数
- 406名 (2023年4月時点)
- 資本金
- 3300万円(資本準備金含む)
- 平均年齢
- 36歳 (2023年4月時点)
求人情報の応募や転職相談はこちらから