リモート勤務相談可/副業OK/完全週休2日制/成長企業
募集要項
職務概要・iOSアプリの新機能開発
・iOSアプリの既存機能UX・UI改善
・iOSアプリの保守・運用
・新規及び既存機能の仕様書作成、要件定義から実装、保守
・モバイルアプリ開発に関する技術的判断と決定
・チームメンバーの技術的スキルの向上とサポート
■プロダクトのミッション
アプリを通じて行動変容を促し、ユーザーの健康を向上させることを目標にしています。
現状は社内の医療スタッフの専門性を活かし、オンラインでの人的介入を行うことで、顕著な改善効果を実現しています。次に挑戦するのは、「いかにして多くの人々に健康を届けるか」です。
■開発環境
開発言語:Swift
アーキテクチャ:MVVM+Repositoryパターン
データベース:Realm, AWS, Firebase, SQLite
ライブラリ:RxSwift, HealthKit, MessageKit, OneSignal, Apollo など
会社の特徴
病気に罹らず長生きをする、誰しもが無病息災でありたいと願うものですが、人生百年時代、病気の一つや二つを抱えながら、病気とうまく付き合いながら、より健やかな人生を過ごしていく「一病息災」を支える仕組みがいまの社会には求められています。
同社は、新しい健康づくりの最適解を創り出すプロフェッショナル集団です。
医療やテクノロジー、データサイエンスといったメンバー一人一人の専門性の掛け算により、大学発スタートアップとして科学を社会に実装することで、事業ミッションである「一病息災の健康支援モデルを社会に」に掲げる慢性疾患を抱える方が病気とうまく付き合いながら生きていける社会を実現していきます。
- 職種
- 【リモート】モバイルテックリード
- 応募資格
- 【必須】
・iOS開発実務経験3年以上
・チームリーダー、テックリード経験あり、またはそのポテンシャルを持っている
・システムのパフォーマンスを測定、分析し、最適化できる
・アーキテクチャーに精通しており適切な選定ができ、アプリの長期保守を意識したコードが書ける
【尚可】
・システムやアプリケーションのセキュリティに対する理解
・ヒューマンインターフェースガイドラインの理解
・UIKitなどiOSの標準フレームワークの理解
・コードレビューをする文化への理解
- 求めるスキル
- ・「鳥の眼」と「虫の眼」の両方を持ち、「柔軟性」を持って自ら行動できる方
・常にスキルや知識を更新し、刺激し合いスキル向上に努められる方
・相手を尊重したコミュニケーションを取れる方
・自分の健康、ユーザーの健康に関して興味を持って考えられる方
- 勤務地
- 愛知県名古屋市東区葵1-26-12 IKKO新栄ビル9F
- 勤務時間
- 10:00-19:00(コアタイム:11:00-15:00)
- 想定給与
- 600万円~750万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- Fitbit端末支給、勉強会補助制度あり、住宅手当あり、マウス、キーボード持ち込み可能、服装自由、ウォーターサーバー、残業手当、通勤手当
- 休日/休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社PREVENT
- 事業内容
- 医療データ解析、生活習慣病の重症化予防支援事業等
- 本社所在地
- 〒461-0004
愛知県名古屋市東区葵一丁目26番12号 IKKO新栄ビル 9F
- 設立年
- 2016年7月15日
- 従業員数
- 88名(2024年12月時点)
- 資本金
- 100百万円
- 平均年齢
- 約33歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから