「超ハイテン材加工技術」を強みとする独立系サプライヤ!
募集要項
職務概要同社にて以下いずれかの業務をお任せいたします。
金型設計(実務)/製造管理/品質管理/生産技術(実務)/金型保全/生産管理
職務詳細・自動車業界でニーズが高まっている「ハイテン材~超ハイテン材」の加工ノウハウと実績を強みとしており、加工難易度の高い依頼が多く、他社にない技術を提供できます。
・中部圏で800t以上のプレス設備を保有し、「超ハイテン材」の加工実績のあるメーカーは大変少なく、自動車業界を筆頭に受注は伸びているため、同社の売上は好調です。
・豊富な量産プレス経験で培った知見やノウハウを最新のデジタル技術で束ねた金型設計システム「LBデザイン」により、高品質な商品提供を実現しています。
※ハイテン材とは『環境に優しく軽量かつ頑丈』の鉄素材です。カーボンニュートラルが注目され、製造工程でのCO2削減、軽量で燃費◎頑丈で安全性にも優れる素材です。
採用背景新規受注が毎年増加しており、今後の量産に向けた組織強化と新工場開設にあたり体制強化をするため。
会社の特徴
《企業の特徴》
同社は自動車業界にありながらどの系列にも属さない「独立系企業」として、独自の技術力で大手取引先各社から多くの引き合いをもらっています!
自動車のシートデバイス部品においてトップクラスシェアの製品も該当する全ての車種に同社の製品が搭載されています。
独立系企業だからこそ、系列に縛られることなく既存の概念に捉われない新しい仕事にチャレンジすることができます。
あえて海外に拠点を持たず、国内でしか実現できない高い技術力を磨き続け
「選ばれ、喜ばれ、期待される」会社を目指して自動車産業の発展に力を尽くしています。
自働車業界におけるエコ対応を狙った軽量化が進む中、
高難易度かつ軽量化を可能にする「超ハイテン材」の採用はシートデバイス部品においても急速に増えています。
- 職種
- 【愛知】技術系ポジションサーチ
- 応募資格
- 【必須】
・普通自動車運転免許がある方
・プレス用金型の設計/加工/立上げの経験がある方
・プレス設備/溶接設備(ライン)の仕様検討から導入立上げ経験がある方
・自動化、ロボット化の構想、仕様検討から導入立上げ経験がある方
・設備保全の経験がある方
・IOT、自動化、PLC経験
【尚可】
・プレス加工技術についての知識と経験がある方
・自動車業界の知見がある方
【転勤について】
・無し
- 求めるスキル
- ・セルフスターターな方
- 勤務地
- 愛知県豊橋市三弥町字新水洗2番8(工場建設中)
- 勤務時間
- 7:00~16:00/17:00~2:00
- 想定給与
- 400万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当(上限25,000円)、家族手当(扶養手当/上限13000円)、寮社宅(会社契約アパート)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度・財形貯蓄、退職金共済、会社契約アパート、社内旅行、契約保養所
- 休日/休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)、年間休日117日、年間有給休暇10日~20日、土曜・日曜、GW休暇、夏季・年末年始休暇(各10日程)、慶弔休暇、有給休暇、ファミリーホリデイ(年2日)
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 協和工業株式会社(本社:静岡)
- 事業内容
- ■自動車用部品および産業機械用部品の設計・製造
■プレス用金型の設計開発 ■その他各種製品開発
- 本社所在地
- 〒431-0441
静岡県湖西市吉美3400
- 設立年
- 1964年4月
- 従業員数
- 160名
- 資本金
- 3,000万円
- 平均年齢
- 38
求人情報の応募や転職相談はこちらから