転勤なし/月平均15時間で働きやすい環境◎長野県で腰を据えて長期就業できます!
募集要項
職務概要同社の電気設計者として、下記業務をお任せします。
職務詳細・産業用機械(押出成形機、電線製造装置、付帯設備)の電気関係の設計(回路、配線、制御設計)
・対顧客向け設計アドバイス
・製品の性能試験
・先方の工場への機械設置と試運転立会等
~将来的に期待する役割~
チームでの設計からチーム内リーダー、管理職に成長していただきたいと考えています。
~課題解決のためのミッション~
2022年度に実施した大型投資(新生産管理システム導入)を縦横無尽に活用し、高まる需要に対応する生産体制を整える必要があります。
電気設計要員を採用し、教育・育成により
将来に向けての競争力を維持、強化したいと考えています。
会社の特徴
■自動車には数多くのゴム部品が使われています。ドアの枠に取り付けられているウェザーシールド、ラジエーターホース、ガソリンを供給するホース、ブレーキオイルのホース、その他緩衝材など。そのほとんどが、押出成型機によって生産されています。
同社は国内の自動車部品用押出成形機の分野で8割のシェアを占めており、国産車の生産において、重要な役割を果たしています。
■押出成形とは、シリンダーの中でスクリューを回転させ、ゴムやプラスチックを撹拌し吐出することで、連続的に成形を行うことが出来る技術です。 その応用範囲は広く、プリンターやコピー機のゴムローラー、各種ホース類など様々な製品の生産に関わっています。
■同社の押出成形機と電線製造装置はそれぞれの分野でその品質を高く評価を得て、長期にわたり高いシェアを維持しています。
- 職種
- 【長野】産業用機械の電気設計(上田市)
- 応募資格
- 【必須】
・回路、配線、制御系プログラミング等の経験者
- 求めるスキル
- 主体的に行動できる方
- 勤務地
- 長野県上田市中央東5-14
- 勤務時間
- 8時10分~17時10分 ※フレックスタイム制あり
- 想定給与
- 370万円~500万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- ■通勤手当(上限20,000円/月)■家族手当■住宅手当■役職手当■各種社会保険完備■再雇用制度あり■退職金制度あり(勤続年数5年以上)
- 休日/休暇
- 【年間休日120日】週休二日制(土、日、および会社カレンダーによる)、GW休暇、お盆休暇、年末年始休暇
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社三葉製作所
- 事業内容
- ゴム、プラスチック押出成型機、電線製造装置および関連する付帯設備の設計、製造、販売
- 本社所在地
- 東京都品川区小山5丁目1番1号
- 設立年
- 1930年4月20日
- 従業員数
- 151名
- 資本金
- 50百万円
- 売上高
- 2250百万円
求人情報の応募や転職相談はこちらから