【週2回リモート勤務】エンジニアとの協働でUIデザイン全体改善と施策実行!
募集要項
職務概要マンションノートのUIデザイン全体の改善と施策実行を担当
職務詳細■製品(自社):マンションノート
■環境/担当工程:Figma等のデザインツール、データ分析ツールを用いた情報設計・UIデザイン・ユーザー体験設計、エンジニアとの協働開発
具体的に・経営陣やエンジニアとのディスカッションを通じた要件整理
・サービスのUIデザイン
・情報設計・構造設計
・ユーザー体験設計
・ユーザーリサーチ
・データをもとにした改善施策の提案及び実行
20代~30代が活躍中!
会社の特徴
人生の中で、恐らく一番高価な買い物となる住宅の購入。購入した後で「やっぱり違った」と思っても、容易に買い替えることはできません。それにも関わらず、インターネットで収集できる住まいの情報は賃料・間取り・階数といった、味気ない基礎情報がほとんど。住む人にとって重要な「生活をリアルに想像できる情報」や「気になるポイントを効率よく比較検討するための定量情報」は圧倒的に不足しています。
レンガは、「住まいに関する情報が整理されていないこと」を社会的課題と捉え、Webによる集合知の力を活用して課題解決にチャレンジしようとしています。これまでの不動産メディアの常識を覆すUIの追求、日本中のあらゆるマンションのデータを整理し、ユーザーのニーズに合わせて提供する独自アルゴリズムの開発など、大きくやりがいのある課題を乗り越えることで、”住まい探しのgoogle”を目指しています。
- 職種
- 【東京:リモート】UIデザイナー(インフラ関連システム担当)
- 応募資格
- 【必須】
・UIデザイナーとしての2年以上の実務経験
※LPのデザイン、バナーのデザインは除く
【尚可】
・データ分析をベースとしたお仕事が好きな方
・企画から情報設計、デザイン実装まで一貫して携わった経験
・toCサービスの経験
・一人目デザイナー、もしくはリードデザイナーとしての経験
・エンジニアと共にサービス開発を行った経験
・エンジニアリングを考慮した設計経験
・スタートアップでの就業経験
・データ分析、ユーザーテスト、ユーザー調査の経験
- 求めるスキル
- ・論理的に考える力がある方
- 勤務地
- 東京都港区新橋5-13-5 新橋MCVビル9階
- 勤務時間
- 10:00~19:00
- 想定給与
- 450万円~1000万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 各種社会保険加入、定期健康診断、ご近所手当、書籍購入、セミナー参加、外部企業の研修参加、各自の意向を反映したPCの購入、各自の意向を反映した椅子の購入、モニターを選べる、業務ツール以外でもChatGPT(有料版)等の各種ツールを会社負担、スタンディングワークスペースあり
- 休日/休暇
- 年間休日124~125日(暦により変動)、土日祝休み、年末年始休暇(5日間)、有給休暇(消化率90%実績あり)、慶弔休暇
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社レンガ
- 事業内容
- ■日本最大級の住まいの口コミサイト「マンションノート」の開発・運営
- 本社所在地
- 〒105-0004
東京都港区新橋 5-13-5 新橋MCVビル 9F
- 設立年
- 2012年12月
- 従業員数
- 13人
- 資本金
- 1990万円(資本準備金含む)
- 平均年齢
- 32歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから