暮らしを動かす、仕掛け人。~この設計が、あの人の“いつも通り”を守っている。~
募集要項
職務概要日常を支える多彩な制御システムの要──
電気回路設計のプロとして、制御盤を中心とした電気設計業務をお任せします。見えないところで“動かすチカラ”を生み出す、そんなポジションです。
職務詳細社会インフラから、遊びの現場まで。
幅広い分野のプロジェクトに携わりながら、確かなスキルが身につきます。
■制御盤・配電盤・受変電盤などのハード設計
■電気計装工事の設計業務
☆★「止まらない日常」を支える、さまざまな現場で活躍中!★☆
・上下水道など水処理設備向け制御盤
・医薬品プラント製造ライン用制御盤
・飲料・食品メーカー向け生産ライン制御盤(CIP設備など)
・遊戯施設の走行制御盤(“あのワクワク”を裏でコントロール)
・ゴミ・リサイクルプラント制御盤
・船舶用滅菌装置制御盤 など
会社の特徴
東京電制工業はオートメーションに特化したソリューションカンパニーです。1969年の創業以来、様々な業界における計装・制御盤の幅広いニーズに応えてきました。常に高機能・低コスト・高信頼なサービスを提供すべく成長し続けています。
自動制御盤の設計・製作、電機計装工事の設計・施工、事業関連電気・計装機器部品の販売を手掛けており、最新のエレクトロニクス技術を駆使し、ハード・ソフトの設計から板金加工、組立配線、現地工事及び試運転調整まで一貫して取り組み、各分野の産業に「生産設備の自動化と省略化技術」を提供しています。
- 職種
- 電気回路設計
- 応募資格
- 【必須】
・電気通信工事施工管理技士資格をお持ちの方
・電気制御盤や配電盤などのハード設計経験または
電気計装工事の設計経験をお持ちの方
☆★働き方★☆
働く環境も“しっかり整備”。技術者として、安心して成長できる土台があります。
◎平均残業20時間以内:無理なく、着実にスキルアップ
◎通勤も快適:大森駅・平和島駅から送迎バスあり(朝夕4便ずつ)
◎手厚い研修制度:自社研修施設にて3~6ヶ月間の育成プログラムをご用意。未経験者もじっくり学べます
- 求めるスキル
- ・セルフスターター(主体的)な方
- 勤務地
- 東京都大田区城南島2-2-4
- 勤務時間
- 9時00分~17時15分
- 想定給与
- 320万円~516万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 交通費支給(全額支給)、育児休暇制度、財形、退職金共済、社宅有
- 休日/休暇
- 年間休日123日、土日祝休み、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇、有給休暇(10日~20日)、出産/育児休暇(取得実績あり)
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 東京電制工業株式会社
- 事業内容
- 計装・制御盤設計製造、UL/NFPA規格防爆制御盤設計製造(UL認定工場)、高圧・低圧受配電盤設計製造、ガスユニット設計製造、計装・制御システム設計、安全計装システム(SIS)構築 他
- 本社所在地
- 〒143-0002
東京都大田区城南島2丁目2番4号
- 設立年
- 1969年7月
- 従業員数
- 101名
- 資本金
- 6,000万円
- 売上高
- 26億円(49期実績)
求人情報の応募や転職相談はこちらから