日立グループ!年間休日126日!研究開発キャリアを磨ける!
募集要項
職務概要研究開発本部にて、産業プラント・空調設備に関する研究開発を企画段階から完成まで推進します。
職務詳細・顧客との対話を通じた研究テーマの発掘
・研究テーマの企画立案から遂行、実装までの実務対応
・立案部署、事業部チームと連携した研究開発の推進
・実案件に対するフォローアップ
・環境イノベーションセンタ(東京都板橋区)や顧客事業所にて研究開発業務に従事
その他・魅力日立グループの安定基盤のもと、最新技術を活用した研究開発に取り組める環境です。部署内は中途入社者も多く、フラットで意見を発しやすい雰囲気があり、若手社員も安心して活躍できます。高い定着率と充実した福利厚生により、腰を据えてキャリア形成したい方にお勧めです。
会社の特徴
同社は親会社グループの一員として、空調・産業プラント設備、水処理設備などの環境関連事業の企画・設計、施工から、設備の運用・メンテナンスサービス、そしてリノベーションに至るまでを一貫して提供しています。今日、持続可能な社会を実現し人々のQuality of Lifeの向上をめざす世界的な取り組み「SDGs」に示されるように、お客さまと社会のめざす課題はより幅広く高度なものとなっています。また、デジタル化社会の進展によりその変化はますます加速しています。こうした中、同社は総合エンジニアリング企業として、これまで培ってきた実績とノウハウを生かしながら、同グループの持つ、情報処理技術、制御・運用技術、プロダクトをつなぎ合わせることで、高度化するお客さまや社会の課題解決にワンストップで取り組んでいます。お客様にとって「経済価値」のみならず「社会価値」「環境価値」の向上を目指します。
- 職種
- 研究開発スタッフ
- 応募資格
- 【必須】
・サブコンでの研究開発経験
・大学または大学院での機械工学系の研究経験
・プラント空調設計の経験
【尚可】
・産業用特殊空調設備(例:クリーンルーム、ドライルーム)の性能評価に関する実務経験
- 求めるスキル
- ・セルフスターターな方
- 勤務地
- 東京都台東区東上野二丁目16番1号 上野イーストタワー
- 勤務時間
- 8:50~17:20
- 想定給与
- 550万円~750万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、時間外勤務手当、資格取得手当、住宅手当、企業年金基金、社員持株会、財形貯蓄制度、資格取得費用補助、資格取得報奨金制度、独身寮制度、住宅支援制度、カフェテリアプラン制度、ドレスコードフリー
- 休日/休暇
- 【年間休日126日】完全週休2日制(土日)、祝日、メーデー、創立記念日、特別休日2日、年末年始休暇、有給休暇(24日)、リフレッシュ休暇
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社日立プラントサービス
- 事業内容
- 産業プラント、公共インフラを支える生産プロセス、電気・空調・水処理施設などの企画、設計、建設からメンテナンス
- 本社所在地
- 〒110-0015
東京都台東区東上野 二丁目16番1号 上野イーストタワー 8階(受付)
- 設立年
- 1964年09月
- 従業員数
- 1,614名(2025年3月31日現在)
- 資本金
- 30億円
求人情報の応募や転職相談はこちらから