成長を続けるスタートアップ企業/リモートあり/柔軟に働ける環境◎
募集要項
■プロダクト戦略とビジョンの策定
・経営陣と連携し、事業戦略に基づいた中長期的なプロダクトビジョンとロードマップを策定
・データやユーザーインサイトを活用し、プロダクトの成長戦略を立案・実行
・ユーザー、事業者、営業、社内オペレーション等、ステークホルダーが抱える課題を深く理解し、プロダクトで解決する企画を立案
■プロダクト開発の全体統括
・同社の「発見型ソーシャルECアプリ」を利用しているユーザー向けアプリのプロダクトマネジメント全般
・プロダクトロードマップの作成と管理
・ロードマップに基づくUI/UXの最適化や機能開発をリード
・エンジニア、デザイナー、セールス、オペレーション等、専門性を持つ多様なメンバーと連携し、要件定義や機能開発をリード
■組織構築とマネジメント
・開発組織全体のチームビルディングを担い、組織全体のパフォーマンスを最大化させる仕組みを構築
・多様なメンバーの最適な開発体制の構築、人員配置、オンボーディング施策を策定
・組織拡大に向けたプロダクト開発職の採用戦略を策定・実行
・採用ブランディングをリードし、カウシェのプロダクト開発における価値観やカルチャーを発信
会社の特徴
■事業内容:同社は、日常に小さな発見と楽しさを届ける“発見型ソーシャルECアプリ”を開発、運営しています。
検索ではなく偶然の出会いから始まる買い物体験で、ユーザーの感情に直接響く場をつくっています。
■実績 :累計資金調達約46億円、累計400万ダウンロードを突破し、1日平均30分以上・月20日以上利用するアクティブユーザーが全国に拡大中です。
2023年の事業転換以降、わずか18か月でGMV25倍、売上総利益90倍を達成。
■ビジョン:遊び、交流、学びが融合した日常体験を、ソーシャル×エンタメ×コマースで形にしており、
“毎日のディスカウントマルシェ”として、買い手にとっては楽しく、売り手にとっては買い手の情報が見える新たな販路としての価値を提供。
情報・モノ・感情を循環させることで体験と産業の革命を目指しています。
- 職種
- 【東京:リモート】CPO
- 応募資格
- 【必須】
■ユーザー規模が数十万人規模のToCサービスでのCPO、またはそれに準ずるポジションでの経験(数百~数千万人規模での経験がある方歓迎)
■エンジニア、QAエンジニア、デザイナー等と協業し、サービスを作り上げた経験
■プロダクトマネージャー(PdM)チームの組成とマネジメント経験
■カスタマージャーニーマップ、UXデザイン、情報設計等を行い、お客様視点に立ったプロダクトの設計・開発をした経験
【尚可】
■マルチ機能アプリの責任者の経験
■ゲーミフィケーションやAI・機械学習を活用したプロダクト開発の経験
■EC業界経験者/エンジニアリングに関する知識
■グロースハックの経験/データ分析スキル(BigQuery)
■複数のプロダクトを統括し、事業を大きくグロースさせた実績
■経営陣の一員として中長期的なプロダクトビジョンとロードマップを策定した経験
■プロダクトを軸にした新規事業の立ち上げまたは事業再構築の経験
- 求めるスキル
- ■プロダクトのビジョン・ロードマップを策定し、それをチームで実行できる方
■経営チームの一員として、プロダクトに留まらず、事業全体を俯瞰し戦略的な意思決定に貢献できる方
■10兆円を超える、他に類を見ない巨大市場にてチャレンジしたい方
■目まぐるしく変化する環境で挑戦したい方
- 勤務地
- 東京都渋谷区道玄坂1丁目10-8 渋谷道玄坂東急ビル2F
- 勤務時間
- フレックスタイム制
- 想定給与
- 1008万円~1920万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当(月上限30,000円)、書籍・セミナー補助制度、退職後も失効しないストックオプション
- 休日/休暇
- 週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(12月31日~1月3日)、有給休暇、入社後の特別休暇(5日間)、育児休業、エフ休(Female休暇/月1回)
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社カウシェ
- 事業内容
- ■「シェア買い」から進化した発見型ECアプリ 『カウシェ』 の運営
- 本社所在地
- 〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1丁目10-8 渋谷道玄坂東急ビル 2F
- 設立年
- 2020年4月
- 従業員数
- 47名
- 資本金
- 2億円
- 平均年齢
- 27歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから