昭和53年創業/同社ソフトウェアの導入後サポートをお任せ/基本土日祝休み
募集要項
職務概要同社開発のデジタルトルクレンチとそれに関連したソフトウェアの製品説明や使用方法の説明など、お客様の製品導入におけるサポート業務、問い合わせ窓口業務をお任せします。
職務詳細・製品導入時の顧客サポート
・新規問い合わせ対応(電話、メール、訪問、オンライン)
・開発をする際のプログラミング(カスタマイズ等立て込んだ場合)
※年2~3回ほど展示会(名古屋、大阪、福岡等)に出展しており、そちらでの説明もご担当いただきます。
中長期なキャリアソフトウェアを導入する際にも顧客ごとにカスタマイズがあり、その際の要件定義~詳細設計~客先打ち合わせ等の、上流工程業務にも携わることも可能です。
職場環境部署の構成は、課長、主任ほか2名とパート1名の計5名です。
入社後はトルクレンチの組立や校正作業を行いながら製品知識を身に付けていただきます。
会社の特徴
同社がある加茂市は、ものづくりの街として全国的に有名な燕三条地域に隣接しています。その地の利を最大限に活かして、同社で対応できない工程も協力会社との連携により数多くの製作実績があります。(鋳造・鍛造・プレス・板金・溶接・ロー付・焼入・表面処理・溶射・研磨・磨き・etc)
組立図で注文書を1枚もらえれば、大量にある部品の材料調達から加工・検査・組立まで一貫して対応しますので、お客様の調達に係わる煩雑な業務を削減することが可能です。
- 職種
- 【新潟】システム導入サポート(加茂市)
- 応募資格
- 【必須】
・ソフトやシステムなどの導入サポート経験をお持ちの方
・IT周りの知見のある方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
- 求めるスキル
- ‐
- 勤務地
- 千刈工場
新潟県加茂市千刈3‐102‐1
- 勤務時間
- 8:15~17:15
- 想定給与
- 400万円~550万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当(上限30,000万円/月)、退職金制度(勤続5年以上、確定拠出年金併用)、再雇用制度(65歳まで)、資格取得支援制度、制服貸与
- 休日/休暇
- 年間休日115日、週休二日制(基本土日祝※年に数回土曜・祝日出勤あり、休日は会社カレンダーによる)、GW休暇、お盆休暇、年末年始休暇は各5~7日程度、有給休暇
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社渡邊製作所
- 事業内容
- 精密部品加工、ユニット組立、製品開発
- 本社所在地
- 新潟県加茂市千刈1-1-12
- 設立年
- 1978年8月15日
- 従業員数
- 124名(2025年4月)
- 資本金
- 4,000万円
- 平均年齢
- 43歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから