【年間休日128日】日本の大手農業機械メーカー!
募集要項
職務概要産業機械(農業機械、建設機械、船舶、定置発電・コジェネ等)に搭載される電子制御コントローラのソフトウェアプラットフォーム(AUTOSAR/独自仕様)の開発業務を担当していただきます。
職務詳細ご経験、能力に応じて下記に関する実務においてリーダーの役割を担って頂きます。
(1)要件分析から設計、評価にわたるプロセス全般
(2)社内ソフトウェア実装メンバー、外部委託先との窓口となり開発推進
(3)ソフトウェアテストの自動化、CI/CD環境などによる品質確保、開発スピードの向上
仕事の魅力開発において自身が開発したシステム/ソフトウェア/ハードウェアを搭載した農機・建機・船舶・エネルギーシステムが世の中で活躍している喜びを実感しながらエンジニアとして成長していただける環境です。最終商品開発とも連携し、最適なソフトウェアアーキテクチャ構築に向けた取組みを行うことができます。製品の高品質化、開発効率向上に向けた取組みにより、社会に対する貢献を実感することができます。
20代~30代が活躍中!
会社の特徴
同社は「A SUSTAINABLE FUTURE」の理念のもと、同社が目指すべき豊かな未来の社会4つを定義し、その実現に向け活動しています。
VISION1:省エネルギーな暮らしを実現する社会
VISION2:安心して仕事・生活ができる社会
VISION3:食の恵みを安心して享受できる社会
VISION4:ワクワクできる心豊かな体験に満ちた社会
- 職種
- 【大阪】ソフトウェア開発エンジニア(産業機械)
- 応募資格
- 【必須】
・組込みソフトウェア設計技術
【尚可】
・ソフトウェアのアーキテクチャ設計、詳細設計スキルを有する方
・C言語によるソフトウェア実装経験
- 求めるスキル
- ・新しいことに挑戦する意欲のある方
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区茶屋町1-32 YANMAR FLYING-Y BUILDING
- 勤務時間
- 9時00分~17時40分
- 想定給与
- 400万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、家族手当、退職金制度、財形貯蓄、財形融資、教育制度(階層別研修、各種ビジネススキル研修、eラーニング、通信教育、社内外語学研修、TOEIC受験支援)
- 休日/休暇
- 年間休日128日、週休2日制(土日祝)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後11日~最大20日)
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- ヤンマーホールディングス株式会社
- 事業内容
- 農業機械・農業施設(トラクタ/コンバイン等)や建設機械(ミニショベル等)、エネルギーシステム(ガスヒートポンプ等)、産業用小形ディーゼルエンジン、船舶発電用/推進用ディーゼルエンジンなどの研究・開発、製造、販売
- 本社所在地
- 大阪府大阪市北区茶屋町1-32
- 設立年
- 2013年(平成25年)4月1日
- 従業員数
- 21,553名(2024年3月31日現在)
- 資本金
- 9,000万円
- 売上高
- 8,714億円(2022年3月期)
求人情報の応募や転職相談はこちらから