経験を活かせます!/ワークライフバランス配慮
募集要項
職務概要衣料用繊維製品の製造販売を手掛ける同社にて、SE・プログラマとしてご活躍いただきます。
社内システムの管理・運用、ITインフラの整備・保守をお任せします。化学技術や生産管理を支える重要な役割を担うポジションです。
職務詳細・業務アプリケーションの開発(言語:VB.Net)、運用(ジョブ監視)
・社内インフラ(サーバー、ネットワーク、PC端末、周辺機器)の運用、メンテナンス、ヘルプデスク
・日次、週次、月次の業務オペレーション
※上記業務に従事いただくと共に、将来は係長・課長へとステップアップいただきシステム部門の管理・運営もお任せしていきたいと考えております。
■業務の特徴
同社は染色整理業の基幹システム等を自社開発(内製)しています。臨機応変に社内の要望に応えて開発・改善を担当。設計もプログラミングも行い、自らの手で全てを創り上げるやりがいがあります。
■キャリアパス
SE担当者の業務サポートなどを通じて業務フローを習得→担当業務を増やしながら独り立ち→システム部門の中核社員としてご活躍→将来の組織強化に向けた人材育成や業務指導→将来は係長・課長としてシステム部門の管理・運営を担当いただきます。
会社の特徴
同社は様々な素材の染色加工や特殊加工を得意としています。
例えば、レディース衣料に使われる光沢のある生地や美しいドレープ加工を施した生地のほか、シワになりにくく動きやすいユニフォーム、自衛隊・警察・消防隊などの制服に用いる高スペック対応の生地、抗菌加工を施した医療用の白衣など、幅広い分野で同社が手がけた衣料が用いられています。
独自の高い染色技術や加工技術が、こうした幅広いニーズへの対応を可能にしています。
ポリエステル、レーヨンなどの合成繊維だけでなく、天然素材である綿とポリエステルで織り上げた複合素材などの染色加工を得意とし、独自性の高い製品を数多く生み出しています。
また、生地の不純物を落として染色の精度を高める前工程に始まり、ドレープ性や光沢を持たせる感性付与、撥水や消臭加工を施す機能付与まで手がけて、付加価値の高い製品をつくっています。同社には、単一のモノづくりではない面白さ・楽しさがあります。好奇心のアンテナを張り、根気強く課題に取り組む人には、若くてもチャンスが生まれます。一人ひとりをしっかり見守り、育てる社風です。歴史に甘んじることなく、限界に挑み続けています。
- 職種
- 【岐阜】社内SE(瑞穂市)
- 応募資格
- 【必須】
・情報システム部門での経験
・社内インフラ管理の経験
- 求めるスキル
- ・セルフスターターな方
- 勤務地
- 岐阜県瑞穂市牛牧758
- 勤務時間
- 9:00~17:45
- 想定給与
- 400万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、資格取得支援制度、財形貯蓄、持株会、団体傷害保険
- 休日/休暇
- 年間休日110日、週休2日制(土日祝)※月に1~2回土曜出勤あり、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 岐セン株式会社
- 事業内容
- 織物、編物および不織布の浸染・捺染・整理加工/繊維製品の製造販売/木材加工業および各種生活用品の製造販売/保険代理業
- 本社所在地
- 〒501-0234 岐阜県瑞穂市牛牧758
- 設立年
- 1943年(昭和18年)1月15日
- 従業員数
- 236名
- 資本金
- 1億円
求人情報の応募や転職相談はこちらから