最先端の自動運転技術を活用して世の中に新しい価値を提案していきましょう!
募集要項
職務概要同社にて、ソフトウェアシステムインテグレーターとして活躍していたただきます。
職務詳細具体的には下記業務になります。
・自動搬送車両に搭載されている自動運転システムに関して、Autowareのビルド/評価、不具合解析
・自動運転システム及び自動搬送サービス関連機能の開発
・評価や解析の自動化ツールの開発(仕様策定~リリース)
同社についてこれまで実現が難しいとされていた工場や倉庫内の屋内外環境に対して自動搬送サービスを提供している企業です。
自動運転車両の提供、導入支援、運行システム、メンテナンスといった運用に不可欠な要素をワンパッケージで提供するサブスク型サービス「eve auto」を提供しています。
同社はヤマハ発動機と「自動運転の民主化」をミッションに掲げる自動運転スタートアップ、ティアフォーの2社の合弁会社として設立されました。22年に日本で先駆け・自動運転レベル4を実現した車両の量産を開始。現在までに製造業・物流業の企業様を中心に多くのお客様に「eve auto」を利用されています。
会社の特徴
同社は、自動運転レベル4を実現した屋外型自動搬送サービス「eve auto」を工場や物流倉庫などの閉鎖環境向けに提供している物流スタートアップです。2020年に小型モビリティの製造メーカー・ヤマハ発動機株式会社と、自動運転ディープテック集団・株式会社ティアフォーの合弁で設立し、2022年から自動運転EVの量産を開始、現在既に日本国内のお客様にサービスの提供を開始しています。
同社が提供するのは自動運転EVだけでなく、導入支援サービス・運行管理システム・メンテナンスサービス・保険などをパッケージ化したRaaS型サービスで、ゴルフカーをベースとした小型EVと、公道向けに基本設計された自動運転システムを転用することで、複雑な屋外環境にも適用可能な自動搬送サービスを実現しました。
- 職種
- 【静岡】ソフトウェアシステムインテグレーター
- 応募資格
- 【必須】
・Linux上でのソフトウェア開発・運用経験(2年以上)
・Python、C++を用いたプログラミング言語の開発経験(どちらか2年以上)
【尚可】
・ROS上でのソフトウェアの開発・運用経験
・GitHubを用いたチーム開発経験
・自動運転ソフトウェア Autowareの使用経験
・小規模チームのリード、もしくはプロジェクトマネジメント経験
・ベンダーコントロールの経験、コミュニケーション能力
- 求めるスキル
- セルフスターターな方
- 勤務地
- 静岡県磐田市大中瀬868-1
- 勤務時間
- 9時00分~18時00分 ※フレックスタイム制(コアタイム10時00分~15時00分)
- 想定給与
- 450万円~1100万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、時短勤務制度、在宅勤務制度、副業可能(事前承認が必要となります。)
- 休日/休暇
- 【年間休日122日※2024年度】土日祝、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、生理休暇、その他
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社eve autonomy
- 事業内容
- 自動運転車両、搬送台車の開発・販売・リース・レンタル、
自動搬送ソリューションの提供
- 本社所在地
- 静岡県磐田市大中瀬868番地1
- 設立年
- 2020年2月27日
- 従業員数
- 30名
- 資本金
- 2億円(資本準備金を含む)
求人情報の応募や転職相談はこちらから