出荷台数7,000台以上、出荷先も16ヵ国以上の業界トップクラスメーカー
募集要項
職務概要精密レンズ研磨機を稼働させるにあたり、機械・装置制御に関する設計業務をお任せいたします。
職務詳細・精密レンズ研磨機に関する設計業務
・機械や部品等の各種装置の設計
・装置組み立てにおけるCAD図面の作成
・加工部品管理表の作成など
☆★同社について★☆
1968年以来培った独自の技術により光学用レンズ研磨機を開発から製造・組立までを一貫して創り出してきました。大手光学メーカーをはじめ、多くの企業に採用され、レンズ加工の省力化及び品質の向上に大きく貢献しています。80件以上の特許を持っており、選ばれるメーカーとして技術力を磨き続けております。
省力化や品質向上を大きく促進する全自動レンズ加工システムや特許取得済み技術を活かし、業界トップクラスの信頼と実績を誇ります。社員数約30名の精鋭体制で技術力を維持している点も魅力です。
会社の特徴
☆★同社のビジョン★☆
~誇れる技術でその先の未来を映し出す~
1968年創設後、培った独自の技術を駆使して光学用レンズ研磨機を開発から製造・組立までを一貫して創り出しています。現在では大手光学メーカーをはじめとする多くの企業に採用されており、レンズ加工の省力化及び品質の向上に大きくを貢献しています。同社の強みである全自動レンズ研磨システムや、従来にない画期的な発想から生まれたレンズ芯取機は、国内だけでなく、海外でも注目されているため業界トップクラスのメーカーとして認められています。 同社の真空吸着ペン、吸着口はシンプルで優れた機能、コストパフォーマンスの高い、ロングセラー商品となっています。海外からも多く受注しています。
- 職種
- 【長野】機械設計(伊那市)
- 応募資格
- 【必須】
■3DCADを使った機械設計の実務経験がある方
【尚可】
■同業務の3年以上の実務経験
- 求めるスキル
- ー
- 勤務地
- 長野県 伊那市 東春近1164番地3
- 勤務時間
- 8:00~17:00
- 想定給与
- 400万円~650万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当(会社手当に基づき支給)、残業手当、退職金制度
- 休日/休暇
- 年間休日125日、完全週休二日制(土・日)祝、有給休暇(10日~)
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社春近精密
- 事業内容
- 各種光学機械、レンズ研磨機の設計・製造・販売
- 本社所在地
- 〒399-4432
長野県伊那市東春近1164-3
- 設立年
- 1968年1月
- 従業員数
- 30人
- 資本金
- 1,000万円
求人情報の応募や転職相談はこちらから