更なる海外進出を視野に入れている急成長企業でスキルアップ!
募集要項
職務概要Agile Gr.では「マネジメント側」の視点から、アジャイルの導入・定着を支援しています。他社は主にITプロダクト開発向けの支援が中心ですが、同社はPMO支援で培った実績を活かし、ITに限らないプロダクト開発や組織改革まで視野に入れたアジャイル活用を提案しています。また、開発チームやスクラムマスター向けの支援に加え、ビジネス側に近いプロダクトオーナー支援にも注力し、組織全体のビジネス成功を後押ししています。
現在、アジャイル開発の現場ではスクラムマスターやアジャイルコーチが単独または少人数で参画しているプロジェクトが多くあります。このような現場に対して、技術とコミュニケーションの両面からチームの成長と変化をリードいただきます。
職務詳細・スクラムマスターと連携し、アジャイルな価値観・プラクティスの浸透を支援
・チームの課題を技術面・人間関係の両面から捉え、変化を誘引する行動
・開発チームの中で信頼を得ながら、技術的な意思決定や改善提案を主導
・コードも書きつつ、メンバーとの対話を通じてチームの成熟度を高める
技術:コミュニケーション = 6:4 程度のバランスを意識した立ち位置で、現場に柔軟にフィットしながらチームを前進させていくポジションです。「テックリード」未満であっても構いません。アジャイルな精神と自律的な姿勢を重視します。
会社の特徴
2023年、PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)に強みとする【株式会社マネジメントソリューションズ】様より分社化。
マネジメントソリューションズのIT・DX関連プロジェクトのPMOサービスで培ったIT・Digital分野での経験、知見、パートナーシップを基に、デジタルとマネジメントのプロフェッショナルとして、顧客・産業・社会の発展に資するDXエコシステム共創のベストパートナーとなるため同社が設立されました。
お客様のDigital変革を全社・部門より【DXフレームワーク】【CXOサポートフレームワーク】【アジャイル・データ分析】【ロー・ノーコード開発】にて伴走・実行支援します。
- 職種
- アジャイルコーチ(テックリード)
- 応募資格
- 【必須】
・ウォーターフォール開発における要件定義、設計、実装、テスト、移行までの一連の工程の経験
・アジャイル開発(スクラム)の経験 ※SIerやプライム案件におけるPM経験があればなお可
・チームリーダーとして部下を率いた経験(技術・マネジメント問わず)
・システム企画・構想から基本設計までの上流工程の経験
【尚可】
・各工程(要件定義、設計、開発など)における全体計画書の作成経験付帯条件
- 求めるスキル
- ・チームやお客様とのコミュニケーションを大切にし、対話を楽しめる方
・必要に応じて通勤や客先への出社ができる柔軟な働き方が可能な方
・資料作成やドキュメント整理など、自ら手を動かして作業に取り組める方
・プレゼンテーションや打ち合わせで、自分の考えをわかりやすく伝えられる方
・相手の立場に配慮しながら、丁寧な調整や折衝ができる方
- 勤務地
- 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー29階
クライアント先常駐(首都圏近郊、愛知、その他地方)
- 勤務時間
- 標準9:00~18:00(フレックスタイム制・コアタイムなし)
- 想定給与
- 500万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 確定拠出年金制度、従業員持株会制度、RELO CLUB導入、慶弔金制度、サポート制度(PMP受験、PDU取得、英語学習※)、メンター制度、クラブ活動補助、定期健康診断、全社イベント 等<※>TOEIC・Versant受験費、営業学習ツール・英会話レッスンの受講補助有り
- 休日/休暇
- 完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始、有給休暇(10日~15日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、サバティカル休暇、記念日休暇、等※休日日数121日
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社MSOL Digital
- 事業内容
- デジタル変革の支援/アジャイルにおける実行支援/アジャイルトレーニング
- 本社所在地
- 〒107-6223
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー29F
- 設立年
- 2024年1月
- 従業員数
- 867名(連結)
- 資本金
- 10,000千円
- 平均年齢
- 36.0歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから